名前 |
コメント |
ちい
ID:QI0KFHlM
2005/09/18 15:39
編集
|
[質問]:ジンガのプロップのひートン 皆さんこんにちは。 先日亀山でジンガを投げまくってて岩盤にぶつけてしまってから泳ぎがおかしくなってしまいました。 最初はラインアイがおかしいのかと思い、いじってみてもあまりかわらず、後ろのアイをいじるとさらに悪くなってしまいました。皆さんこんな経験ありませんか? 直せた人いらっしゃったら教えていただけたらと思います。
|
オカッパリ魔
ID:Hj9h2zeA
2005/09/18 18:45
編集
|
Re : 僕はジンガではないですがバジェットで同じことが起こりました。原因は曲がったせいでプロペラがフックに絡んで回らなくなっていました。まっすぐに戻せば直りましたが。 どうしても直らなければ新しく別のヒートンを買って付ければいいと思います。
|
ちい
ID:QI0KFHlM
2005/09/18 22:44
編集
|
Re : オカッパリ魔さんレスありがとうございます。実はジンガのヒートンは最初から結構曲がっているのです。やたらと太い軸のものでこれだけ剛性がないとすぐに曲がってしまうからかなあと思ったりもします。ルアー自体高いので何とか直したいなあ・・・。 IMAKATSUルアーの中では出色のルアーだと思っているので。
|
ACお爺ちゃん
ID:GBPxtxqU
2005/09/19 07:30

編集
|
初めまして☆ その経験ありますよ☆ヒートンのせいじゃなくてジンガの中のウエイトを仕切ってある壁が多分破損してウエイトが移動しまくってるせいだと思います(>_<)水に浮く姿勢が変になってませんかぁ??
|
オカッパリ魔
ID:XgGsID9w
2005/09/19 11:32
編集
|
Re : そうなんですか。僕はタイトルにヒートンって書いてあるから曲がったり折れたりしたのかと思いました。 失礼しました。
|
ちい
ID:dxp6WQgQ
2005/09/19 23:56
編集
|
Re : ACお爺ちゃんさん、そういうこともあるんですか? ただ、浮いている姿勢は普通と一緒なんですよね。 引いてからが右に傾いて泳ぐんですよね。 それで自分でヒートンいじったら余計悪くなりました。 もうあの独特のスプラッシュを演じてはくれません。
|