名前 |
コメント |
オカッパリ魔
ID:koFnK0GY
2005/06/18 12:14
編集
|
[質問]:撥水 最近レインコートの撥水性が落ちてきたような気がするのですがどうすれば復活しますか? 具体的には前までは水を粒状?に弾いていたのですがべちゃっとして中に入ってくることはないのですが、気になったので。。。 使用後の手入れ方法をお願いします。
|
イャンクック
ID:tLmTmkmk
2005/06/18 19:28

編集
|
Re: 撥水性能が落ちたのは、単純に性能低下と汚れが挙げられます。汚れは軽いものなら、固く絞ったタオルで拭くだけで十分です。汚れがヒドイ場合は水洗いなんですが、浴槽などに30度程度のぬるま湯を溜め、やさしく揉み洗いします。洗剤はなるべく使わない方がベターです。そして絞る、洗濯機の脱水は厳禁です。面倒でもタオルで拭き取りましょう。そしてハンガーに掛け日陰干し、これも絶対です。で、乾いたら防水スプレーを上下で一本使いきる位かけます。スプレーは有毒なので屋外でしてください。残念ながら初期の撥水性能は一年程度(使用状況による)でかなり低下し、復活する事はありません。手入れ状況によっては5年位は使用できますが、基本的には消耗品であるのは否めません。長文失礼しました。
|
ドンペリ
ID:RP3knjqc
2005/06/18 19:35
編集
|
Re : イャンクックさんの方法に補足ですが防水スプレーを乾かす際にドライヤーを使用すると成分が定着し長持ちしますよ。
|
うっちー
ID:RNgyFbsc
2005/06/18 19:57
編集
|
Re : 素材がゴアテックスだったらアイロンかければ復活します。 素材が東レのエントラントだったら寿命なので諦めましょう。
|
イャンクック
ID:tLmTmkmk
2005/06/18 20:43

編集
|
Re: アイロン掛けたらゴアテックス溶けますよ。復活するのはデュポン社のテフロン加工です。それとアイロンを直接当てるのではなくスチームの蒸気を当てます。
|
うっちー
ID:RNgyFbsc
2005/06/18 21:13
編集
|
Re : アウトドアメーカーの間でゴアテックスにアイロンかけるのは常識だよ。 アウトドア系のプロショップで聞いてごらんよ。
|
イャンクック
ID:tLmTmkmk
2005/06/18 21:28

編集
|
Re: それは失礼しました。
|
ジャイ
ID:SBjz3so2
2005/06/19 21:48
編集
|
Re : ダイワのアウトブレイズ(レインマックスハイパーなるもの)を使用してます。NIKWAX(ニクワックス)っていう洗剤と撥水剤で新品時と同じような効果が出ています。ゴアテックス素材にも使用できるようです。値段は洗剤と撥水剤で2300円くらい(財布に厳しい!)ですが、効果は大きいですよ!私の場合は1セットで3回洗濯・撥水しています。
|
オカッパリ魔
ID:kHXl..wM
2005/06/20 10:30
編集
|
Re : なるほど。皆さん詳しい説明ありがとうございます。消耗品ですか・・・残念です。 レインコートのランクを上げても大体同じでしょうか?
|