名前 |
コメント |
たまり
ID:VwixNDhE
2006/01/15 11:34

編集
|
[質問]:付け換え TD-Zにsicベアリングつけようとしたんですけど…スプール側についてるベアリングの入れ換えができません。シャフト受け(?)横向きに入ってるピンを抜くことができなくて…かなり力入れたはずなんですが▼はずすコツ教えて下さい!
|
ハイジ
ID:kb6USbuQ
2006/01/15 11:49

編集
|
Re: 自分つい最近変えましたよ!普通のペンチがない場合は、購入するしてからの方がいいですよ。自分はなかったので無理矢理ラジオペンチでやって、スプール傷だらけになりました。まずよく見るとピンの太さが違うと思います。かならず太い方をペンチでつかんで、水平に引き抜いて下さい。引き抜くピンにCRCなどを吹き付けながらすると、結構簡単に抜けます。ペンチがあたるスプール部分にガムテープなどを貼ると、傷がつかなくていいですよわからなければまた聞いて下さい
|
たまり
ID:.EoSU7jA
2006/01/16 20:22

編集
|
Re: ありがとうございます!スプール傷付けないように注意して取り替えたいと思います☆
|
ムカ
対象釣り歴:5年以上
ID:vVwVlFXQ
2006/05/22 13:39

編集
|
Re: TD-itoのスプールのピンの太さの違いがわからないのですが… やはり太ぃほうをひっぱらないと抜けませんか??
|
ハイジ
対象釣り歴:5年以上
ID:EP4SY0ig
2006/05/22 14:26

編集
|
Re: ムカさん、初めまして 微妙ですが、よく見るとどちらかが太いはずなんですよもう一度よく見てもらえませんか
それから個人的な意見ですが、TD-ITOやタイプRはベアリング変えてもたいして効果はえられませんでしたよ。やはりノーマルを変えるのが一番よいかと思います。
|
ムカ
対象釣り歴:5年以上
ID:vVwVlFXQ
2006/05/22 14:52

編集
|
Re: ハイジさん、丁寧な説明ありがとうございます。 TD-itoではあまり効果ありませんか(^^;) TD-itoとTD-Zってスプールちがうんですか??
|
ハイジ
対象釣り歴:5年以上
ID:EP4SY0ig
2006/05/22 21:19

編集
|
Re: ノーマルとは違いますよ俺もさらによく飛ぶようになるかな?と思ってベアリング変えてみたんですが、タイプRとITOのベアリングは最初から、ZPIのベアリングと同じぐらい回るやつが付いていると思います。
|
ムカ
対象釣り歴:5年以上
ID:sxxZR70.
2006/05/23 16:08

編集
|
Re: そうですかぁ、 でもノーマルだとつまらなぃんでアルファス-itoのベアリングと交換してみました(^^)v やっぱり距離おちますかね?? 逆にアルファス-itoの距離が出るようになればそれはそれでうれしいです。 ハイジさんの言ったとおりにやったら簡単に交換できました、ありがとうございます。
|