impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティタクティクス ディトネーター ≫ アイテム : タクティクス ディトネーター
1 2
  全 2 ページ
名前 コメント
HD
対象釣り歴:3年以上
ID:nO4A6v9g

2007/03/02 19:23

編集
Re:
考えれば考える程、深みにはまってきていますね。ディトネーターどころか、なら、ジョーブレイカーとかにしてみるか、とか…何だかんだ言っても、フィーリングに合ったものが一番になるんでしょうね。というと、ココで質問してた意味と、今まで返信くださった方々に対してとても失礼な感じですが…。 すごく悩んでいますが、自分の思っている使い方に合っているようですので、ディトネーターを購入するか、これから検討してみます。ホントにみなさん、ありがとうございました。

ターミネーター
対象釣り歴:3年以上
ID:c0BAu5TQ

2008/03/27 01:03

編集
HDさんへ
はじめまして、自分は今までオカッパリを主流に(たまにボートも)釣りをしてきました。ヘビーカバー攻略、でかバス狙い、そしてでかバスハンター奥村氏の影響でサイドワインダーでロッドを揃えました。ヴェノムファングから始まり、スラップ、アウトクロス、スペックル、そして1番気になっていたスーパーボーダーを手に入れました。スーパーボーダーを使用した感想は、評判通りガチガチのXHロッドですごく丈夫でした。しかし、他のサイドワインダーのロッドは自分ではすごく満足のいく物でしたが、スーパーボーダーだけは自分的には扱いにくく感じてしまい、だんだんジグ打ちはヴェノムのみでするようなってしまいました。それで、最近このスレを見て、HDさんの抱いた疑問が自分と一緒だと言うのに気づき、その後HDさんがどう決断したのか知りたくて返信しました。(ディトネーターは購入されたのでしょうか?)もし、HDさんがこのスレを見てくださっていれば、是非教えてもらえませんか?お願いします。

HD
対象釣り歴:3年以上
ID:IHlqm9..

2008/03/27 07:03

編集
Re:
ターミネーターさん、まだこの自分の作ったスレッドが生きているとは思いませんでした。 結局、あれから、というか、約一年程前の話ですが、ディトネーターは購入しました。 スーパーボーダーと比べ、まず軽いです。 そして、強いですね。 スーパーボーダーが悪いわけではないんですが、陸っぱりで一本なら、ディトネーターの方がいろいろと使えます。 でも、スーパーボーダーでフルでフッキングした時の感覚が忘れられず、結局、スーパーボーダーも今だ手元にあります。 その時の気分により、使い分けています。 ロックフィッシュの時も、この二本は活躍してくれました。 ただ、スーパーボーダーにはメタXTを、ディトネーターには07mg7を付けているので、ディトネーターの方が楽ですね。 最近はスラップを売却し、スラップFEに買い換えたので、スーパーボーダーもFEにしたいと思ってるんですが、リールとのバランスを考えると、なかなか先には進まない状態です。 今はジグメインで、ノーシンカーや軽めのビッグベイト等を使用する時はディトネーター、ビッグベイトを使わない時はスーパーボーダー、スーパーボーダーはスピナベを使う時には使ってます。 ほとんど、陸っぱりの時は気分で使い分けてます。 ボートの時はディトネーターはジグメイン、1/ 2〜のジグ、スーパーボーダーは主に5/8のスピナベ、まぁB−CUSTUMなんですが、そういう使い分けをしています。 先程も書きましたが、最近、スラップFEを入手したので、ジグから全部、スラップFEでできるかな?と思ったりもしてきていますが… って、何の話をしたらいいんでしょうか?(笑)

ターミネーター
対象釣り歴:3年以上
ID:EcIERoAA

2008/03/28 23:59

編集
返信ありがとうございます
HDさん返信ありがとうございます!実は昨日近くのショップでディトネーターをセールの為、安かったので買っちゃいました!そして、今日早速ディトネーターを持って釣りに行ってきました。自分が使った感想は、ボーダーよりも軽く投げやすくキャストも決まりやすかったです。残念ながら、バスは釣れなかったので魚を掛けてからのやり取りについてはまだ分からないのですが、自分的にはこちらの方が使いやすかったです。でも安心感みたいなものはボーダーの方が有りますね。(ディトネーターで掛けてないから分からないですが)すみません、HDさんにはもしディトネーターを購入されていれば、ボーダーと比べてどのような違いなのかを聞きたかったのです。いろいろ他の方の感想など拝見できるのですが、HDさんとよく似た疑問を持った自分はHDさんの感じた感想を聞きたくて返信してみました。(サイドワインダーばかりの中に、1本だけコルクの赤いタクティクスがあるのは少々違和感がありますね(笑))

HD
対象釣り歴:3年以上
ID:Jvsl8T4.

2008/03/29 00:42

編集
Re:
すいません、何書いたらいいのかわからなくなってしまいまして…。 そうですね、これはあくまで自分の感覚なので、参考にはならないかもしれないですけども、自分も最初、ディトネーターを持ったりした時、スーパーボーダーと比べ、あまりに軽いし、バットも細いので、ホントにこれで強いのかな?という疑問はありました。 自分の中では、『強い=重量があり、太い』という考えになっていましたので。 なので、このインプレを見て、自分も、タイラントHDから、サイドへと入れ替えをしていったんです。 ですが、ディトネーターは、軽いし、スーパーボーダーより細いわりには、掛けてからはディトネーターの方が楽?かもしれません。 何で、何がって言うと難しい感じですが、やりとりが楽ですね、魚との。 これは、バスに限らず、ロックフィッシュでも同じでした。 でも、最近思うのは、50〜60センチ、または60を越えるようなバスの場合はどうなのか、と。 自分はそんな大きいのはまず釣った事はないので、例えば60位のバスをスーパーボーダーで掛けた時、スーパーボーダーのホントの力が出るんじゃないかと。 やはり、デカバス仕様、デカバスを獲る為のサイドですから、そういったサイズになると話は違ってくるのかもしれませんが… 自分が釣る、よくて50位とかのバスなら、ディトネーターの方が自分は使いやすい感じはあります。 メインフィールドが、琵琶湖や池原みたいな、巨大なバスがたくさんいる所ではありませんので… えー、また何が言いたいかわけわからなくなってきましたが、ディトネーターは軽さや、見た目、バットの太さのわりに、ホントにパワーはあると思います、あれはあれで間違いないと思います。 ショートグリップなので、キャストしやすかったりもしますし。 ディトネーターで50センチ以上のバスを掛けた事はないですが、まず40以下ですと、話になりません。 50以下でも、釣ってサイズ計ってみたら、こんなサイズあったんだ!?と思う位、魚とのやりとりは楽です。
ちなみに、自分もサイドワインダーの中にディトネーター、コルクグリップに赤いスレッドが一本混ざっています(笑)

ターミネーター
対象釣り歴:3年以上
ID:POyutXSM

2008/04/01 23:09

編集
Re :
返信ありがとうございます。返事遅くなってすみません。その間にバスを釣ってやろうと思ってましたが、あいにくの悪天候だったりで釣りには行けてません。(悲)また、バスが釣れたら報告します!今まで感想をお聞かせいただきありがとうございました。すごく分かりやすく、ためになりました。(ちなみに、今年はまだ2匹しか釣ってないのですが、その内の1匹はキンクー7インチでキンクー7インチと同じぐらいのバスを釣りました(笑))

HD
対象釣り歴:3年以上
ID:okw5fQY2

2008/04/01 23:46

編集
Re:
ターミネーターさん、ディトネーターはホントいいロッドだと自分は思ってます。今年の初フィッシュは、バスではなく、東北でのロックフィッシュで、40ちょいのアイナメでしたが、その時のロッドはディトネーターでした。ディトネーターで40以下のアイナメやソイを釣っても、のされる事がないので、引きはあまり楽しめないのですが、バス同様、魚にパワー負けしたくないので、自分的にはすごく合ってます。もちろん、ボーダーもですが。是非、大きいのを釣って、ディトネーターのパワーを確かめてみて下さい、間違いではなかったと改めて思うはずです!ま、軽さや、キャストのしやすさ等、すでに間違いではないと思ってらっしゃるとは思いますが。
報告、お待ちしていますね。

お餅
対象釣り歴:3年以上
ID:B1QRN.fA

2008/05/27 13:15

編集
Re:
HDさん、はじめまして。

私、琵琶湖での陸っぱりにて葦際、葦奥や、リリーパッドのポケットに1ozラバジ・テキサスをブチ込み、掛けてからも確実に取り込めるロッドを探しております。

色々な方のインプレを拝見し、最終的にファーストテーパーでガチガチ竿のボーダーにしようかと思っております。(ベノムは私には少し短いです)

だったら何故ここにコメント?と、なりますが…清水盛三さんが好きなんです。
盛三さんのDVDを見て、最初はディトネーターの購入を考えていたのですが、スローテーパー気味だと知り他社のロッドでは?と思い…皆様が書かれている、『感度ならボーダー』というのと、なによりHDさんのおっしゃるフルフッキング時の感触を味わってみたく、ボーダーに辿り着いたんです。


かなり前置きが長くなりましたが、質問させてください。
先ほど書きました通り、リリーパッドの中にブチ込む訳ですが、バス以外にバカデカイ雷魚などもおります。掛けたくなくても恐らくいつかは掛かるでしょう。
そういったフィールドでは、ディトネーターかボーダー、どちらを選択されますか?
やはりスラップなのでしょうか?

私としては、現在までバーサタイルロッドで何もかもを補ってきたため、ラバジに特化した竿を…と、購入を考えております。
なのでヘビーバーサタイルと呼ばれているスラップは候補の4番手なんです。


本当にウダウダ長々と申し訳ありません。
またこのスレを見て戴き、回答を頂ければと思っております。

HD
対象釣り歴:3年以上
ID:5/O5UQyY

2008/05/28 00:34

編集
Re:
お餅さん、はじめまして。 わかる範囲で書かせていただきます。 わかる範囲というか、自分はそんないいコメントはできないと思いますが。
琵琶湖は行ったコトがないので、実際どんなフィールドなのかよくわかりませんが、葦奥や、リリーパッドから、確実に、1オンスジグやテキサスを使って取り込む、さらに雷魚もいるとなると、ボーダーよりもディトネーターかと。 ですが、ディトネーターより、スラップ、ドムの方がいい感じがします。 自分は、ディトネーターですと、グリップが短くて、遠投ができません。あくまでも自分は、ですが。それに、ディトネーターでもパワーは十分なのですが、より確実をお求めであるなら、スラップやドム、スラップとドムではだいぶ違いますが、最低でもスラップ位は必要なのでは、と思います。自分はスラップのフリップエディションを使ってるのですが、ノーマルスラップより、軽く使いやすいです。ドムのフリップエディションも、ノーマルよりだいぶ軽くなってます。そして、雷魚もいるとなると、PEを使用したりする場合、ドムのガイドはPE対応です。 確かに、ボーダーで掛けた時の感覚は病み付きになりますが、イメージするフィールドで、カバーからバスや雷魚(掛かった場合ですが)を確実に取り込むなら、ボーダーは自分なら使わないと思います。 葦のスポットまで、どの位、陸から距離があるのかわからないですが、ボーダー、ディトネーター、スラップFE、ドムFEの4つをお餅さんの求める『確実に取り込む』を自分なりに順にすると、
1ドムフリップ
2スラップフリップ
3ディトネーター
4ボーダー
の順になります。
あまり参考にはならないとはおもいますが…

お餅
対象釣り歴:3年以上
ID:mO8ZRTnI

2008/05/28 16:31

編集
Re:
HDさん早速の回答ありがとうございます。

やはりドムやスラップぐらいのパワーは必要みたいですね。実は私もそう思っておりました。

友人がメガバスのF7-711を使い同じくリリーパッドを攻めていた際に、少しでもミスると根に巻かれてしまうと言っておりました。
なので、一瞬でカバーから引きずり出す力が必要だと思っていたのです。


ただ前回のコメントでは、かなり重要な事を書いていませんでした。
雷魚がウヨウヨいるリリーパッドを攻める期間は、1年通してせいぜい真夏の2ヶ月間ほどです。

なので頻度としては、葦際→葦奥→ゴミや流木などが溜まるヘビーカバー→最後にリリーパッド。
といった使用になります。

前記の通りバーサタイルロッドで色々としていたと言っても9割が巻き物でして、ラバジはほぼ初心者です。アタリに関してもかなり鈍感です。
そんな私がラバジを使いたいとなると最重要視するのは感度かな…と結論づけました。

ならば、ドムやスラップ、モリゾーフリップなどはまだ使いこなせないだろう…と。

1 2
  全 2 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.