名前 |
コメント |
コブラッティ
対象釣り歴:2年以上
ID:LFPqw.cg
2006/11/19 09:55

編集
|
[質問]:分解必要? はじめまして!このたびモラムSX1600C IVCBにMgスプールを入れようと思っているのですが、ブレーキユニットは分解なしではめ込むような感じで簡単に付けられるのでしょうか?実はモラムは中古で買ったので構造等の説明書がないんです…ブレーキユニットの付け方を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
|
コブラッティ
対象釣り歴:2年以上
ID:LFPqw.cg
2006/11/19 19:50

編集
|
Re: すみません、追記です。ここで言う分解とはハンドル側の2つのネジを緩めてスプールカバーと心臓部を分離させた後の事です。カバーを外した後、さらに分解しなければいけないのでしょうか?ぜひ付け方を教えてください。どうかよろしくお願いいたします。
|
池ヤン
対象釣り歴:5年以上
ID:aGceF6RY
2007/06/03 16:01
編集
|
Re : はじめまして。 私もIVCBをZPIスプールに交換しました。 結構簡単に変更できました。 気を付けるのはスプリングを止めてある ストッパー(平で円形なプラスチック)の取外し をマイナスドライバーで軽い力で外せば後は簡単に 取り外せます。 後はブレーキダイヤルとブレーキ力の効きを合わせてやって 取り付ければOKです。 ストッパーは薄いので割れない様に注意です。
|