名前 |
コメント |
ゆっこ
対象釣り歴:1年以上
ID:YDlKpftg
2008/10/23 23:45
編集
|
[質問]:バックスライド サステキクローで、ノーシンカーでバックスライドさせたて釣りたいのですが、バックスライドするのでしょうか? また、 「バックスライドはこれがおすすめ!!」 とゆうものがあったら教えてください!! ぜひ、おねがいします。
|
ほう
対象釣り歴:5年以上
ID:QzNd9uZo
2008/10/24 08:37

編集
|
Re: レインズのフォーリンシュリンプとかTKツイスターとかカバークローがオススメです!! 得にフォーリンシュリンプはヤバイ(*^o^*)
|
奈良さん
対象釣り歴:5年以上
ID:xL2JXsO6
2008/10/24 08:57

編集
|
Re:
自分もフォーリンシュリンプオススメです。 触角?みたいなのが震えながらバックスライドします。 匂いもエビっぽくていいですね。 どこでも手に入りますし
あとは関和さんが新しくだしたメタボックもなかなかいいですよ! 重量がありピンポイントにいれやすいです 少し脆い気がしますけど
参考になれば幸いです。
|
H-D
対象釣り歴:5年以上
ID:GEwdvouU
2008/10/24 11:13

編集
|
Re: サステキクローは若干バックスライドしますね。 自分のオススメはファットイカですね。
ゲーリー素材は脆いですがファットイカはかなりマシです。
上手に使えば10匹くらい釣っても大丈夫ですね。
|
ゆっこ
対象釣り歴:1年以上
ID:LYnbpTj2
2008/10/24 16:40
編集
|
Re : 返信ありがとうございます!! 今日友人から、ダイナゴンがいいと言われたんですが、どうなんでしょう?
|
ニシ
対象釣り歴:3年以上
ID:6J4sx40k
2008/10/24 17:43

編集
|
Re: ダイナゴンすごくいいですよ! 私は4インチと4、5インチを使い分けて使ってます。 カバクローよりも針もちはかなりよいですし足がいっぱい生えているのでアピールが強いですね。 また、ボディがかなりファットなのでフッキングがあまりよくないので私はハサミでスリットを入れて使用しています。 ダイナゴンは一袋の値段が高いですが、一袋に入っている本数で考えると一個あたりの単価はそんなに高くないですよ
|
ゆっこ
対象釣り歴:1年以上
ID:LYnbpTj2
2008/10/24 19:36
編集
|
Re : 僕の近所ではフォーリンシュリンプ売ってないです・・・・ ダイナゴンは1袋何個入っているのですか?
|
H-D
対象釣り歴:5年以上
ID:GEwdvouU
2008/10/24 20:06

編集
|
Re: ダイナゴンもいいですね! プレーンは…
コアショットは脆かったですがカバークローよりだいぶマシでした カバークローは逆刺 普通刺 ワッキーで一回ずつでお亡くなりになりました(泣)
パイルドライバーやツイストロックを使うとコアショットもマシになるかも…
|
ニシ
対象釣り歴:3年以上
ID:Ng.4hJWA
2008/10/25 07:10

編集
|
Re: ダイナゴンは4インチは8本入りですよ。4、5インチは6本入りです。 ちなみにカバークローは4インチが6本入りです。
|
ゆっこ
対象釣り歴:1年以上
ID:6q/mdSz2
2008/10/25 22:40
編集
|
Re : 大変為になりました!! ありがとうございました!!
|