名前 |
コメント |
Ж黒鱒男Ж
対象釣り歴:3年以上
ID:KwgDZZD6
2009/01/06 23:53

編集
|
[雑談]:ビックベイトの使用感など ジグやテキサスでのカバーゲームで使用しようと購入を考えています。 今までのインプレで他社の表示より硬い仕上がりになっているそうですが、 1/4~1/2ozのジグやテキサスの使用を考えているのですが66MHの方がいいですかね?あとたまにビックベイトも使用しようと思ってますが 使えますかね? 色々と聞いてしまって すみません。 回答ヨロシクお願いします
|
亀
対象釣り歴:3年以上
ID:lNfcs2Yw
2009/01/07 00:23

編集
|
Re: 66MHと66Hの両方使用していました。 自分なら1/4~となると66MHを選びますね。 ビッグベイトですが、 明確な重さなどがわからないのでお答えしかねます。
|
タンパレッド
対象釣り歴:10年以上
ID:dJZ8dQo2
2009/01/07 01:18
編集
|
66MH使用してます ジグ、ワーム、カバー、デカバス50以上の釣りにはいいです。デカバスをこちらに向けたり、ネストのデカバスフッキングさせるにはこれしかなかったくらいです。強度も頑丈です。しかし、特化してるため、exファーストと思ってもらっても過言でないくらい硬いので、ビッグベイト、スイムベイトには向かないと思ってます。レギュラーヘビーかレギュラーMHのほうがいいかと。
|
亀
対象釣り歴:3年以上
ID:lNfcs2Yw
2009/01/07 01:56

編集
|
Re: ↑の方の通りですね。 投げられる 投げられない で言えば投げられますが 使いやすいかどうかで言えば 使いづらいです。
|
Ж黒鱒男Ж
対象釣り歴:3年以上
ID:p/CcGX9M
2009/01/07 12:28

編集
|
Re: 返信ありがとうございます。 MHでもパワー不足は感じないですか? あと一応表示では何ozまで大丈夫なんですか? 一応1~1・1/2ozのビックベイトを使用しようと 思っています。 何度もすみません。。
|
タンパレッド6
対象釣り歴:10年以上
ID:dJZ8dQo2
2009/01/07 15:30
編集
|
巻き抵抗きついよ! それにはじくよ!バスは吸い込んで食うので、こっちあわせで最高のロッド!あなたの言われるロッドはバーサタイルロッド。スピナベ、巻物感度はビンビンですわ。はじきますけど。。。じゃバロン160、エスドライブ投げたけど、とばん、、、折れそう。操作性はいい、オリザラもこれでしてました。点のつりに、ネチネチと。それよりsicの話題気になりませんか。だれか書いてちょ。
|
タンパレッド6
対象釣り歴:10年以上
ID:dJZ8dQo2
2009/01/07 15:30
編集
|
巻き抵抗きついよー! それにはじくよ!バスは吸い込んで食うので、こっちあわせで最高のロッド!あなたの言われるロッドはバーサタイルロッド。スピナベ、巻物感度はビンビンですわ。はじきますけど。。。じゃバロン160、エスドライブ投げたけど、とばん、、、折れそう。操作性はいい、オリザラもこれでしてました。点のつりに、ネチネチと。それよりsicの話題気になりませんか。だれか書いてちょ。
|
Ж黒鱒男Ж
対象釣り歴:3年以上
ID:p/CcGX9M
2009/01/07 16:51

編集
|
Re: やっぱりそうですか 66MHならどうですか?
|
みなべ
対象釣り歴:15年以上
ID:81zgFtwk
2009/01/07 19:21
編集
|
Re : 自分は、両右方持っていますが その重さのビッグベイトをフルスイングするんだったら 絶対、お勧めは66Hです ジャバロン160は、ぶっ飛びます sドラは厳しいです
距離の有る場所から太いフックを一発でフッキングするにも Hのパワーは必要だと思います。
66MHは、割とマルチなロッドなんで ファットイカノーシンカーや、ライトテキサスもやるんでしたら こちらがお勧めです
|
Ж黒鱒男Ж
対象釣り歴:3年以上
ID:p/CcGX9M
2009/01/07 19:50

編集
|
Re: 返信ありがとうございます。 やっぱMHじゃパワー不足ですよね。 う~ん迷います? 基本的にラバジ&テキサスを使うなら感度や使用感などから考えてどっちですかね? 本当何度もすみません。
|