名前 |
コメント |
クランキー
ID:6c7jEtIA
2006/01/22 09:38

編集
|
[質問]:交換できます? いきなりですがTD-Sのハンドルノブはダサいんですよ。これって別の機種のハンドルノブ(TD-Zとか)と交換できないんですかね?ダイワサイトを見てもわからないんです。 いまどきこの機種の話なんて誰もしないと思いますが^^;どなたか知りませんかね???
|
バスさん
ID:QZ8VKwgw
2006/01/25 21:47
編集
|
Re : 詳しいことは、わかりませんが、ZPI コンプリートカーボンハンドルならハンドルに、最初からノブがついてTD-Sにも対応してるみたいですよ
|
シオン
ID:086fEUq2
2006/01/25 21:56
編集
|
Re : TD-Sって初期型の青っぽい色のヤツですかね? TD-SiシリーズやTD-SVシリーズなら互換性はあると思いますが・・・
|
はま
ID:RN.33PzA
2006/01/26 08:53
編集
|
Re : まずベイトなのかスピニングなのか。 それとモデルによっても多少変わります。 どれのことを言っているのでしょうか?
ちなみに、あのノブはつまみやすくて意外と優秀ですよ。 シマノのスコ1000などに搭載されている物(左右専用ではない形状)に比べたら私は好きですけどね・・・。
|
クランキー
ID:zuKxGz0w
2006/01/27 09:49

編集
|
Re: 返事が遅れてすいません。持っているTD-Sは黒いベイトリールので、形としてはTD-Zとぼぼ同じタイプの機種です。 えっとZPIのカーボンハンドルについては店頭で見たことがありますが、それはハンドルだけでハンドルノブがついてないですよね。それを付けるとしたら別にハンドルノブを入手する必要がありますよね・・
|
クランキー
ID:zuKxGz0w
2006/01/27 10:21

編集
|
Re: またまたすいません。急いで返信しちゃって詳しく読んでませんでした^^; >バスさんさんへ カーボンハンドルでハンドルノブが標準で装備されているモデルについては知りませんでした。サイトを探してチェックしてみます。 >シオンさんへ 説明不足ですいませんでした。 >はまさんへ ぼくはあのハンドルノブの固い感触が苦手でして・・・^^;スコ1500も現役で使用してるのですがハンドルノブの感触が苦手でスコ1000タイプに交換してるんですよ。そういう訳でTD-Sも交換できないかなと思ったんですよ。
|