710釣物語さん |
ハートランド 772MFS-SV AGS17 震斬77 AGS |
10年以上 | 2020/02/17 |
■□□□□ | ★★★★★ |
|
ライトテキサス キャロ ノーシンカー 100mm以下のプラグ 川でドリフトの釣りやズル引きなどがメインです。 巻物にも使いますが竿の角度やラインスラッグに気を使わないと弾かれやすいです。 |
|
張りのあるティップ パリッとしてる中に芯がある感じのブランクス バットパワー レングスが絶妙 デザイン フッキングした感じ |
|
気に入らない点はない!けどメリットの裏返しがデメリット ライトリグをシェイクする釣りに向かない 巻物だと乗りにくい |
|
ウェーディングで川スモール狙う事が多いです! 車に複数、フィールドには1本が基本です。 スタックしたシンカーを外しながらドリフトさせていく釣りには最高です! ミノーのジャークなんかもやり易いですが長時間は厳しいです。 ハートランド だどトリップセブン辺りがど真ん中な釣りですがスタック外す事や遠投を重視して硬くて長い方向に振ってます!
セルテート2500EXH PE0.6~0.8リーダー6~12lb リーダーの長さと太さの使い分けで色々な用途で使用できます。
初めてハートランド 購入を考えている人にはオススメできない賛否両論のロッドだと思います(´・Д・)」 特に最初はめちゃくちゃ硬いイメージが強く!何これっ!って僕もなりましたが使えば使うほど良さがわかります。 今では使用頻度No. 1のお気に入り竿になってます^ ^ |