50cmのクロダイを釣りました。 テトラ際で走られたため、指でスプールを押さえて、何とかしのげました。
しんしげさんへ 私は「ミリオネア ベイキャスティングSP」と組み合わせています。 ラインは6ポンド直結~10ポンド+20ポンドのショックリーダーを場合によって使い分けています。 ルアーを重い物から軽い物に替えた時にたまにバックラッシュしますが、使い難い事はありません。 現在は、7g位のルアーなら問題なくロングキャストできています。 存在意義・・・ 人それぞれの考え方があると思いますが、私の場合は下記の通りです。 1.ベイトはカッコイイ。 2.人があまり使っていないタックルを使いたい。 3.難しいタックルだからこそ使い甲斐がある。
長いロッドでフルキャストする場合、初速(スプールの回転)が上がるため、初めは扱い難いですが、慣れれば特に問題ありません。
ちなみにですが、ライトアクションでベイトの長いロッドを探していて、やっとこのロッドに辿り着きました。 G.CRAFTに電話して、「シーバスには使いませんが・・・」と失礼な事を言ってしまいました。バットの太さやリアグリップの長さまで確認して注文し、大変気に入っています。 |