まんQさん |
バンタム 168ML-G |
30年以上 | 2017/06/13 |
□□□□□ | ★★ |
|
ブラックバス釣りのオカッパリ。1/4~5/8oz位までの巻物全般。2017年4月追加モデルです。まだあまり使い込んでませんが、インプレ未登録でしたので購入を考慮している方への参考になればと思います。主に組みわせているリールは15メタニウムDC HGにナイロン16lbです。 【更新】 ★★★ → ★★ |
|
強靭なバットパワー。キャスタビリティーの高さ。軽いルアーでも狙ったところにブッ飛んで行きます。リールの巻き抵抗の僅かな変化を感知出来る感度。グラスコンポジット竿にしては上記はとても優れていると思います。 【更新】 とりあえず一本で色々できる。 |
|
店頭在庫がなかったので、カタログスペックだけでネット通販で購入しましたが(早く使いたかったから(笑))自分でイメージしていたよりも硬いです。シマノの竿は私自身の基準だと少し硬めのイメージがあるんですが、この竿はグラスコンポジットのMLとしてはかなり硬い味付けになっていると思います。それが悪いわけではありません。かえって実釣時には重宝する事が多いとは思いますが、やはりチト硬いかなぁと。 【更新】 グラスコンポジット竿のくせに硬すぎ。 |
|
気に入らない点に色々書きましたが、なんだかんだで気に入ってます。15メタニウムDCとの組み合わせはまるでコンポーネントのようにピッタリです。16アンタレスDCとの組み合わせだとチョッとリールが大きいかなぁと感じますが許容範囲かな。購入してからまだ4釣行ですが、関東の激スレフィールドでアブレ無しです。今のところ最大47cm 1,5kg級ですが、スピナーベイトで枯れ葦の中で掛けて引きずり出せるパワーはあります。 ここまで硬めなんだから個人的にはもうチョイ飛距離が欲しいかなぁ。なんだかんだ書きましたが、価格を考えれば良い竿ですね。もっと使い込んでみます。 【更新】 色々と使ってみましたが、私的には買って失敗した竿だと思うようになりまし た。さんざん書きましたがグラスコンポジットなのに硬い。硬いだけでバットパワーは無い。元々のブランクに金がかかってないイメージ。企画会議で適当にこんか感じ?ってスペック決められて作られた匂いがする。税込定価で五万円近くする竿じゃないよ。高すぎ。パーツとか製法は良いんだろうけど、竿自体のブランクに金がかかってない気がする。薄っぺらい感じ。ケチらないでポイズングロリアス買っておけば良かった。懐かしいバンタムと言う名前に騙された。実際に手に取っていたら買ってなかったかも。シマノの竿としてはめずらしい位な駄竿。 |