キズカさん |
オロチX4 F5-68X スーパーオロチ |
3年以上 | 2012/10/07 |
■□□□□ | ★★★★★ |
|
主にオカッパリから ○3/8oz~1/2ozのスピナーベイト、バイブレーション ○5~10gのラバージグ、テキサスリグ (ラインはフロロ14ポンド前後を使うことが多い) |
|
○曲がってからのトルク ○感度 ○細めのグリップ ○持ち重りしないバランス ○キャストした時のブレの少なさ ○ルアーの操作性の良さ ○デザイン |
|
今のところなし |
|
巻き物と底物をある程度幅広くカバーできるような汎用性のあるロッドを求めて購入。最初はクランクベイトやジャークベイトなども使用していたが、結果的に一番使用感が良かったのは3/8ozクラスのスピナーベイトと5~10g程度の比較的コンパクトなラバージグ。 このロッドはやはり乗せるよりも掛けていく釣りが専門だと思った。 とはいえ、野池など小場所でのオカッパリではこいつとライトリグ用のスピニング一本を持ち歩けばある程度満足のいく釣りができており、かなり重宝している。
自重自体は決して軽いとは言えないが、リールをセットした時の全体のバランスが良く、実釣において重いと感じたことはない。
また、同クラスのパワーを持つロッドと比べると一回り細いブランクスは、購入当初いかにも華奢な印象を受けたが、魚をかけてからはカバーから引きずり出すだけの十分なトルクと突っ込みに堪える粘りを発揮してくれた。その上、ティップの先までシャープでブレが少ないため、キャスト精度を高め、ルアーのアクションにキレと繊細さを与え、バイトを感じたら素早くフッキングに持ち込むことができる。
例えば、遠投した先でもしっかりフックアップできるこのロッドとフロロラインでバイブレーションや巻きのテキサスを使うのも自分的に適したタックル選択である。
総合的に見てロッドのテイスト・フィーリングはかなり自分好みなのでこれからも長く使い込んでいきたい。 |