horusさん | GETNET ジャスターホッグ 3.3インチ | 20年以上 | 2019/07/02 | ■■■□□ | ★★★★ | |
ラバジトレーラー | |
着底後の倒れ込みがすごくスローであるところ またフォールの姿勢も良く長く見せる事が必要な時はとても良い エビ食いの減水時、シャローで活躍 | |
今はあまり見ない 持っている数だけしか手元にない 数年間ボチボチの釣果を出してくれている |
|
125さん | GETNET ジャスターホッグ 3.3インチ | 10年以上 | 2013/07/01 | ■□□□□ | ★★★★ | |
直リグかヘビテキでカバー狙い。たまにジグヘッドリグ。 | |
テールの動きと底での姿勢がいい感じ!この要素がスレバスに効いているように思います。
バスの食い込みもかなりいいほう。 | |
色によって裂け易さが違う。 チビバスも食ってくる。 | |
ま~とにかく釣れるワームです!バスもこのワームを見つけたら即バイトすることが多いです。直リグでカバーの近くに落とせばよく釣れますよ! |
|
メラメラの実さん | GETNET ジャスターホッグ 3.3インチ | 5年以上 | 2012/08/23 | ■□□□□ | ★★★★★ | |
ラバージグのトレーラー、テキサスリグ | |
着底時の斜め立ち。 針もちが良く、トレーラーとしては最高です。 | |
流通量が少ない。 | |
ジャスターシリーズを愛用していますが、特にホッグ3.3はランカーを幾度となく連れてきてくれました。
今ハマっているのはスパイダーレッグ3/8ozとの組み合わせです。 |
|
|