カナホPさん |
ヘラクレス ストライクマスター77 |
10年以上 | 2017/01/24 |
■■■□□ | ★★★★★ |
|
フルサイズのクランクから1/4oz程度のプラグにも。巻物、ライトテキサス、2ozまでのビッグベイト。 バス釣りメインですが、リバー、港湾、ボートシーバスにも使います(^^) |
|
グラスロッドにせまる追従性、カーボンの張りがあってこその操作性。 ジョイクロくらいなら楽に投げれる。 ガイドがダブルフット。 軽さ、デザイン、全てにおいて自分のスタイルに合っている。 |
|
あえてあげるならコルクグリップの質。 レッドマイスターも使ってたけど、コルクの質だけは気に入らない。 ワイン業界に良質なモノは持ってかれてるらしいが…言い訳だろーが はっきり言ってテンリュウのコルクの方が質がいい。 一年そこら使ってボロボロになるグリップ、ブランクスの艶は健在。。。 そんな竿に高い金出して一般庶民のお小遣い制パパが買うんだからさ 同じ国産ロッド、もっとクオリティを求めて欲しい。(コルクのねw) |
|
※個人の主観です。
グリップ素材以外何も不満はなく、 これ以上の竿はあるのか?てくらいスタイルに合っている。 いろんなルアーを買ったりするが、結局普段投げてるモノは同じな事に気づかされた竿w コンバットクランク120~480、FACTクラフト、レベルクランクMID、ダッジ、ジョイクロ、その他シャッドやワイヤーベイト系。 高比重ノーシンカーやライトテキサスでのライトフリップ、キャロ遠投にも。
いろんな竿を使ってきたけど ストライクマスター77で落ち着いた…どころかこれ一本でいいやと他は売却。 ホントにいい竿と思う。
※個人の主観です。 |