チーままさん |
ツララ フェザーライト 63 |
5年以上 | 2019/02/13 |
□□□□□ | ★★★★★ |
|
5g~15gまでの巻き物全般に使用(ジャークからシャロークランクまで) |
|
カーボンロッドなのに、繊細なディップの入りからベリーまでの曲がり方が綺麗な事、クランクなどのハードプラグの動きを生かすような竿の柔らかさです(低弾性の竿なので当たり前ですが・・・) |
|
しいて言えばグリップエンドが長く玉になってるところ、ただこれは竿の重心バランスや大きな魚を掛けた時のためのダブルハンドルなので許容範囲かと |
|
これぞザ・スローテーパーカーボンロッドと言えるロッドです。グラスロッドの代用可能なカーボンロッドを探していた私にとっては望み通りの曲がり、柔らかさでカーボンロッドとして使うと裏切られます(カーボンなのにベリーまでしっかり曲がる)ロッドの重心がリールシート直下にあり、グラスロッドのような竿先重り感も無く振り抜けやすさがあります。スティーズ のライトニングやレジットデザインのようなロッドに近い感じの印象です(お店で触った程度ですが)曲がるロッドが好きな人であれば気にいると思います。 |