ちーさんさん |
ソルティーセンセーション PSS76T ワイルドカード |
5年以上 | 2011/06/10 |
■□□□□ | ★★★★ |
|
メバリング、アジング |
|
メーカーの謳い文句どおり幅広いリグを使える。 ボトムマテリアルが判別できる感度のよさ。 メリットと言うには微妙ですが超高活性時はオートマ的に乗せられる食い込みのよいティップ。 |
|
バットガイド小さすぎだろ・・・?あとラインナップに初めから入れて欲しかった。73Tワイドレシーバー購入したあとに出すなんて・・・ヤラれた! |
|
当初リンバーティップとワイドレシーバーを購入。リンバーは最前線で活躍してますが、ワイドレシーバーはデカメバルやキャロ遠投時に出番。軽量JHはハジくので1本だけ持ち歩くのは・・・と思っていた矢先に76Tワイルドカード発売!痒いところが改善されているので購入してしまった・・・。軽量JHと言っても1g程度が快適さの限界に感じます(ハジくので)が、そこはリンバーの領域なので不満ではありません。むしろメタルジグやハードルアーも含め対応領域が広いのが最大のメリットで、リンバーとともに双璧をなす1本となってます。高活性時のアジングとかメバルをメインとする場合は迷わずコレです。ただ軽いリールだとわずかに先重りするため、キャロやメタルジグのフォールにはやはりワイドレシーバーの操作性が捨てられず結局手放さずにワンポイントでコレも使用中。ソルセンはスーパーセンサー以外全て所有してますが、怖いのが74~76クラスのハードソリッドの登場。これが出ればメイン機種になりそうなんで・・・。 |