impre.net

 | 新着情報 | 登録 | 修正 | 検索 | 人気投票 | プロフ編集 | コミュニティ |

<<PREV 1 2 3 4 5 NEXT>>
 プラグ
DEEP-X200(T)
メーカ名メガバス
種別クランクベイト
コメントこのサイズで4m潜る画期的なディープクランク。
多目的重心移動システム搭載。
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
更新
お名前ラル男・シューマッハさん
アイテム名DEEP-X200(T)
対象釣り歴15年以上更新日2009/07/12
使い込みLv.■■■■■満足度★★★★★
用途
通常3Mラインのサーチング(軽くボトムノックしています。)
本気モードの時はフックをST-46RDに変更して使用。
底より10cm位上を泳いでいる時が一番釣れています。
気に入っている点
定番クランクです。他社の様に廃盤する危険が無く、ショップで手に入りやすい。(これ以外と重要!)飛距離良し。スタイル良し。
気に入らない点
特になし。ダメな時はローテーションで替えていきます。ルアーの説明書きを本気で信じている人が多く残念。自分で使って分かった事を信じる事。
コメント
知らない人は多くなったと思うが、10年ほど前のブームの時は入手すら困難で、釣果の期待と裏腹にロストの危険でびくびくして使っていたが、今は平和になったとつくづく実感。まず深度ですが陸っぱりでの16PB又PE5号使用で約3.0Mしか潜りません。ロッドの角度はやや水平より気持ち上向き。4Mラインを狙うにはラインを10PBとかに細くしロッド角度調整しないと無理、かつボートからに限られます。→素人さんは投げてボトムノックしたから4M位あると単純に思わないでね。次に姿勢ですがBAIT-Xの様に底を舐めるような姿勢で泳ぎます。リップ角度が垂直ではなく水平により近い感じです。なのでボトムノックしても他のクランクと比べて非常に軽くコンコンを当たる感じがします。→陸っぱりで無理に浅い所で使うと水平に近い泳ぎ姿勢の為根がかりしやすいので注意。こんな時はBAIT-Xに替えてみましょう。同じ深度を探る時の他のルアーを列挙しますので参考にしてください。MD-Xサイクロン(メガバス)、HU-300(ハイドアップ)、クランクスカウター1064・TDスーパークランク2063(ダイワ)、ZC-75SD(ゼニス)、モーグルディープシェイカー75(バスディ)、ファットペッパー70(ティムコ)、CB-350(ラッキークラフト)、ガオクランク70(ザウルス)、DEEP LITTLE N(ノーマン)これがローテーションのルアー達です。
更新
お名前さっしーさん
アイテム名DEEP-X200(T)
対象釣り歴10年以上更新日2009/07/09
使い込みLv.■■■■■満足度★★★★★
用途
3〜4mをボトムノックさせずに、たまに軽くジャークを入れたりする
気に入っている点
飛距離
潜水能力、レンジキープ力
よく釣れる
気に入らない点
ボトムノックさせると釣れない・・・
コメント
前の人も書いていますが、これはボトムノックさせずにミノーの用にジャークを入れたりして使うクランクですね・・・琵琶湖の長浜港のテトラ地帯とかウィードエリアでははずしがありません。
更新
お名前むーさん
アイテム名DEEP-X200(T)
対象釣り歴10年以上更新日2009/06/30
使い込みLv.■■■□□満足度★★★
用途
クランクで、ディープレンジ探る時
気に入っている点
早い時間、少ない距離で、最大深度に到達するんだな。
気に入らない点
無い
コメント
良く潜るクランクなので、ガンガン引いたら、やはり、根掛りしますね。
ボトムノックには、向いてない、ボトムのちょっと手前を、のらりくらりの使い型がいいようです。
最近、ベイトXと使用がダブる
更新
お名前ショウイチさん
アイテム名DEEP-X200(T)
対象釣り歴1年未満更新日2008/07/10
使い込みLv.□□□□□満足度★★
用途
普通にただ巻き
ストップ&ゴー
気に入っている点
ない
しいて言えば、メガバスだから。。。
気に入らない点
巻き抵抗が強い・・・
根がかりしやすい
多分自分が下手なだけだと思いますが・・・
コメント
初心者の僕には使いにくい
浮いてくれるのでこれを有効に使う(どのように食わせるか)事を考えています
更新
お名前邪悪湾岸人さん
アイテム名DEEP-X200(T)
対象釣り歴25年以上更新日2008/01/29
使い込みLv.■■■■■満足度★★★
用途
3〜4mにボトムがあり、
しかもボトムノックをさせない方法のみです。
(でした・・・か・・・・)
ちなみにボートでの使用が100% ですね。
タングステン搭載タイプは使用したことはありません。
現在手持ちは、'96、7頃のモデルであろうと思います。
気に入っている点
ボトムノックさせないので
根掛りとは ほぼ無縁ですねぇ・・・
ズバリ無くしません。
(私の使い方では・・・・)
気に入らない点
私にとっては このルアーはとても癖があると思います。
陸っぱりで使用する方は、根掛りをした際に回収するため
ノーマルのフックで構わないと思うのですが
ボート使用の方は、変えたほうが宜しいかと思います。
コメント
このルアーで「おぉこのルアー釣れるねぇ・・・」
思った時のお話をさせて頂きます。
爆釣時の北浦・ボートの頃のことですが
その頃 私のローテーションは
マッドペッパー・マグナム→T・Dクランク
を繰り返しアタリが遠のいた頃、フットボールラバージグ
仕上げがライト・キャロライナリグで完成していました。
ここにWBS 所属の方が DEEP-X200は良い という話を
聴きつけT・Dクランクの後に投入しましたが・・・
全く釣れない・・・・
たまたま4mのボトムがギリギリDEEP-Xでボトムノッキングが
出来ない状況でしたので、遊びで「えぃ!」とボトムを突くため
竿をあおりましたら・・・ヒット 「ありゃりゃ・・・偶然?」
ともう一度、サンドバーや浚渫後、オダの50cmぐらい上を通過する
際に軽くジャーク・・・またまたヒット
「んん・・・」 これもまたまたB-カスタム同様
(良かったら私のインプレを参照してください)
クランクベイトなのにも関わらず、ボトムノックを敢えて
させないクランクなのかなぁ とそのまま続け
気づけば竿頭になっていました。


ここ先は私論です。
間違っているかもしれません、しかしながら
メガバスがお好きでひたすらDEEP-X200を投げ続けている方
まず、陸っぱりからの使用は止めたほうがいいのでは・・・
と喉元から止まって居続けたことをそのままお伝えします。
ただ単にボトムノックで釣れるクランクベイトであれば
他社製品でもっと釣れるルアーは沢山あります。
つまり このDEEP-X200 がボトムノックをして釣れる魚は
他のルアーの方が倍の釣果になる可能性が秘めていることです。
一方、上記ボトムノックをせず 巻き方を大きく急激に変えたり
急激に止め軽くジャークをする。
これが私の中では 正解の方法なのです。
リザーバーで岸沿いに対して平行してボートを進める方法で
前方に投げる、自然湖はウィードや水底物に対して
行うこと、または取水塔や防波堤に対してトレースを
ギリギリに行う方法で以上のジャークをしてみてください。

ボトムノックのリアクションではなく
イメージでは ロングA が魚のいる層 やや上に通過する際に
ジャーク&トゥイッチを軽く行う方法の方が
「あぁこのルアー優れたルアーだなぁ・・・」と感じること
なるのでは・・・と私は信じています。
実際、釣果も上がっているので これもまた間違いではないでしょう。

★3 は、この事実を知らずに釣果に恵まれていないケースが
多々現場でも見受けられるので、もっと使い方教えなさいよ!
という不満が★マイナス2つの原因ですね。

「このルアーで釣るんだ!!」
と惚れ抜いているのにも関わらず、今まで1匹も釣れていない方は
水底にノックしてもやや浮かせ、積極的にロッドアクション
またはリールのスピードの強弱を意識したほうが
結果は出しやすいと思います。

ですので、今でも陸っぱりでは持参しません。
ただ、最近は温故知新で シャドラップ(DR)の7cmや9cmで
ただ巻きし時折 同様のことを混ぜる方が
イージーで釣れると私は思っているのです。

たぶんこの「扉」を開いた方々が最高のルアーに変わるのではないか
・・・それが私の見解です。
(もう一度言います、間違っているかもしれませんが)
でももう一度いいますが、それで私は釣れています。
年間10匹前後の頃の印象ではなく、
それこそ1日 二桁当たり前 年間100尾以上確実に釣っていた
頃の話ですので、魚は今でも同じ習性を行うと思っています。
更新
お名前PRETY MAIDSさん
アイテム名DEEP-X200(T)
対象釣り歴10年以上更新日2008/01/01
使い込みLv.■■■■■満足度★★★★★
用途
湖北・湖東の陸っぱりで、3〜4mラインを狙うとき。
気に入っている点
琵琶湖の3〜4mラインで、ミオ筋、ウィードエッジ、堤防沿い等、トレース可能であれば、最も安易にグッドサイズのバスを取ることができる。
状況があえば、割りと高確率で連チャンモードに突入する。(パチンコよりは間違いなく高確率)
すれにくいのか、同一ポイントから複数のバスを引き出す事も多々ある。
飛距離、ひき心地も良好。
気に入らない点
当たり前の事ですが、いつでもどこでも活躍するルアーではない。特に近所の野池では不要ルアー。
コメント
ボトムノックで使用する事はほとんどなく、底より少し上をトレースするのが最良の使い方かと思われる。
DEEP-X100ほど使用頻度は高くありませんが、琵琶湖釣行では欠かす事のできないルアーです。
更新
お名前カエルじゃないよアヒルだよさん
アイテム名DEEP-X200(T)
対象釣り歴3年以上更新日2007/10/03
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★
用途
トップ、シャロー、ミドルレンジに反応がない時に使用。ボトムを探るには持ってこいのルアー
気に入っている点
デザイン。根掛かりしないし、しても糸を弛ませてステイさせれば勝手に取れる。単純に釣れる。
気に入らない点
高価。やはり巻き抵抗が重い(まあしょうがないですけど)
コメント
バスの活性が低いとき、シャローを攻めても反応がないときにこいつでボトムをトレースすれば、結構でてきます。それでもでなければ、ポイントを変えたほうがいいです。ラバジやテキサスなどのソフトルアーを使わなくても、ハードでも底を探りバイトさせることができるので、面白いです。やっぱりレンジって重要ですね。
別にメガバス信者ではありませんが、伊東さんは良いルアーを作る人だと思います。使ってる本人が旨くなった気がしますからね。
更新
お名前デぷ好きさん
アイテム名DEEP-X200(T)
対象釣り歴3年以上更新日2007/04/27
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★★
用途
開けた場所や岸際などいろんな場所でひたすらただ巻き
気に入っている点
今のところ根がかりが一回もないこと。クランクで根がからないことは重要ですよね!!
飛距離もそこそこで
気に入らない点
まだ使い出して日が浅いためにノーバイトのとこ
もう少しラトルが入ってて欲しいな
今の時期に結果がでないとモチベーションが下がる・・・
コメント
最近使い始めました!!中古で安くいくらでも売っているのでどんなところでもガンガン使っていけます。まだのノーバイトなので信用性に欠けますが使い込めばきっと結果を出してくれるでしょう。
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
<<PREV 1 2 3 4 5 NEXT>>

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.