impre.net

 | 新着情報 | 登録 | 修正 | 検索 | 人気投票 | プロフ編集 | コミュニティ |

1 2 3 4 NEXT>>
 ベイト
TD-ito 103M
メーカ名ダイワ
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
更新
お名前みなぴーさん
アイテム名TD-ito 103M
対象釣り歴10年以上更新日2011/10/08
使い込みLv.■■■■■満足度★★
用途
観賞目的で購入。
気に入っている点
昔はメガバスが好きだったので購入。
今は先見性が見えないので、ルアーを含んで一切使わなくなりました。
この軽るさだけは優れていたと思います。
気に入らない点
実際に使うことを考えないで購入したので、この色をデザインした人のセンスを疑う。
スプールに文字なんか入れないで、その分安くしたほうがいいと思う。
コメント
色が普通だったらいいリールなんでしょうね。
更新
お名前ラッキーさん
アイテム名TD-ito 103M
対象釣り歴15年以上更新日2009/12/18
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★★
用途
バトラーリミテッド701MRBブラックジャックに組み合わせて
巻物全般、センコー等のNS等中層の釣り全般。
気に入っている点
中古で格安で買えましたが、まずは軽さ。持っている感じがしないくらい軽いです。

飛距離も軽く振り抜くだけでオリジナルのTD-Zよりも飛びます。


巻き心地もダイワならこの程度なんで特に気になりません。

色も僕は結構好みです。
気に入らない点
特に不満は感じません。
コメント
軽さにおける感度は釣りをするうえにおいて、最大の武器になります。

水中の様子が手に取りようにわかります。

クランクやスピナベを使う釣りには最適のリールです。
更新
お名前ろどさん
アイテム名TD-ito 103M
対象釣り歴1年未満更新日2009/06/06
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★★
用途
5~10グラムまでを全般で。最近はワームが多いですけど。
アルファスタイプFからの乗り換えです。
気に入っている点
とにかく軽いです。今では特別軽い訳ではありませんが、十分な軽さ。
ベアリングが交換してあるからか、結構飛びます。フルキャストでなくても、軽く飛ぶ。
私は色も気に入ってます。
巻き心地もまずまず。シマノ程では無いですが・・・
ブレーキがマグで楽なので、釣りに集中出来る。
気に入らない点
ゴリ感が出やすい
価格の割りに樹脂パーツが多い
コメント
数年振りに再開したので当時流行ってたこのリールを安く購入。

色は好みがハッキリ分かれるでしょうね・・・
ロッドがメインフレームと同じ色なんで、違和感は無いと思いますが。

中古で買ったので、ZPIのベアリングに交換してありました。
飛距離は標準がどのくらいかは分かりませんが、アルファスは軽く超えてます。
更新
お名前ヘプ太さん
アイテム名TD-ito 103M
対象釣り歴25年以上更新日2007/08/28
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★★
コメント
中古ショップで新品未使用品を格安ゲット!
XR100より軽く飛距離も遜色なし。
テムジンパンテラとの相性も良しと言える範囲だが、重量バランスの関係でXR100やM-itoよりロッドが硬く感じる。
シェイクダウンで57cm獲って大満足!
更新
お名前紫龍さん
アイテム名TD-ito 103M
対象釣り歴5年以上更新日2007/04/03
使い込みLv.■■■□□満足度★★★★
用途
用途と問わず、ベイトタックルで出来るもの全て(BB以外)
気に入っている点
(1)飛距離
(2)軽い
(3)ブレーキ
(4)パーミングの良さ
(5)所有感
(6)派手さ
気に入らない点
(1)巻き心地
コメント
初めてのハイエンドベイトリールとして発売時に2割引購入。
やはりブレーキは良くて安定感がある。
完璧にコイツに慣れてしまっているのでバックラは皆無です!
自分は派手モノ好きなのでイイですね^^
色が気に食わないとか。。。買わなきゃいいじゃないですかw
見た目なんですから購入前からわかるでしょ?
巻き心地はアンタDCやコンクエDC、コンクエには勝てませんがそれをカバーするほどイイモノ持ってますし^^
更新
お名前TAKEsanさん
アイテム名TD-ito 103M
対象釣り歴10年以上更新日2007/03/27
使い込みLv.■■■□□満足度★★★★
用途
巻物系全般
気に入っている点
スプール回転がスムーズでストレスなく、釣りをすることができます。
ハンドルをクランクハンドルに代え、手首だけでリトリーブができ、安定したリーリングが可能になったこと。
軽量であること。
気に入らない点
巻き心地が悪い(シュルシュルという音が出てくる)。S社に比べると硬い感じがします。
コメント
色がすごいですが、それを気にならないくらいの性能を持っていると思います。巻き心地以外は不満がありません。
更新
お名前ブチ曲がりさん
アイテム名TD-ito 103M
対象釣り歴5年以上更新日2007/03/10
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★
用途
巻物系全般
気に入っている点
軽いルアーもかっ飛んでいきます。巻き心地も軽くいいです。ほんとにいいですねこのリール。
気に入らない点
歳なんで色かな??
コメント
エボのDTIと絡めてます。釣り場でよくすれ違いざまに2度見されます。そんな時は恥ずかしがらずに微笑んで。悪趣味バンザイ!!
更新
お名前がちゃぴんさん
アイテム名TD-ito 103M
対象釣り歴3年以上更新日2006/10/09
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★
用途
5g~12gの主に巻物 テキサス
更新:7g~14g巻物専用へ
更新:ZPI Mgスプール SiCベアリング 装着
気に入っている点
マグブレーキ。ダイヤルどおりにキチッと作動。
結構飛ぶ。
軽い。
デスのエトナに良く似合う。
慣れかもしれないが、非常に使いやすい。さほど気を使わなくてもバックラしない。セッティング、重さ、等高次元でバランスが整っている様な感覚。
気に入らない点
もう少し回収速度が速い方が良い。
更新:機関部の耐久性が低い。5,6回目の釣行でゴリゴリ感が発生。ベアリングを変更すと治る。 大物が掛かると次のキャストでゴリゴリ感・・・直ぐ治るが。
機関部に直ぐ水が入る。30分キャストすると中は水滴で大変。
コメント
デザインに関しては、エトナにしか載せないので問題ありません。気に入らないデザインなら買わなきゃいいと思います。視覚で分かるのですから。性能は極端に良い訳では無いと思いますが、使ってて問題もありません。剛性も現在は問題ありません。50UPは釣って無いのでスプール、ベアリング等駆動系に関しては、まだ未知数です。ボディは余程悪い扱いをしなければ大丈夫です。何だって落したりすれば壊れますよ。 ただ、ネームバリューが高すぎる気もします。私はただの道具としか見てないので、中古市場でももう少し安くなれば・・・と思います。
更新:傷が付く事に関しては愛着が出るし、作動にも影響が無いので良いが、機関部の劣化は問題あり。そこそこメンテはしているが早過ぎると思います。
更新:今までダイワのリールメインで使ってきました。最近コンクエストDC、アンタレス等シマノのリールを使える機会がありましたので比べてみました。
シマノリールのインプレで「飛距離がヤバイ」というのが目立った為、どれだけ差が出るか試してみましたが、私が所持しているTD-itoの方が5m程飛びが良かったです。キャストの仕方等リールの癖があるでしょうから一概に言えませんが、現時点の私の腕ではやはりTD-itoが欠かせないようです。よって★を足しました。但し、剛性等の安心感はシマノが数段上に感じます。
更新:飛距離がさらに伸びました。スプールがガタ付かない程度までキャスコンを緩め、ブレーキ2で設定しました。凄い飛距離です。向かい風が強い場合はブレーキ3にします。
コンクエDCのブレーキは風に左右されやすいのですが、TDは多少の風でもセッティングを変えずに済みます。
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
1 2 3 4 NEXT>>

Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.