year2003さん |
サテライト MSC-70H |
- | 2003/11/24 |
- | ★★★★★ |
|
ジグかテキサスのピッチング&フリッピングだね。重いスピナベや ヘビキャロも十分こなせそう。 |
|
軽いね~、こないだ買ったレサト1652Rより10gも軽い。 軽さは疲れの軽減に直結するし、その分集中力も保てるしね。それと リール装着時(TD-S)のバランス位置が、リールのレベルワインド 直下になってるんだ。だからその分竿先が走るし、さらに軽く感じるね。 一番硬い番手のロッドだけどキャスティングもきちんとこなせるよ。
|
|
流通量が少なくない?地方ではDAY’Sを含めてまったく見かける 事がないんだけど。やっと八郎潟に一番近い上州屋で2~3本を 見かけた程度なんだよね。もっと流通してもいいと思うし、価格的にも 店頭に置きやすい竿だと思うんだけどな。
それとグリップが長め。普段ピッチングをするときは、いちいちピック アップのたびにルアーをキャッチしないでそのままロッド操作だけで 打ち込むんだけど、グリップ後端を腕の内側にしてると体に当たる んだよね。これはロッド操作を少し変えればクリアできるから、 欠点にはならないかな。グリップを脇に挟んでシェイクするスタイルの 為にこうなってるんだと思うし。 |
|
星を減らす理由が見当たらないので星5つだね。 思った以上にいい感じで使える竿だと思う。 ロッドに「GLOBAL STANDARD ROD」と書いてるけど、 俺としてはこの品質でこの価格のものが業界のスタンダードになるべき だと思うね。
|