枝 掛男さん |
フェンウィック ELT 61SULJ |
- | 2004/06/05 |
- | ★ |
|
丘っぱりでの3LB、0.75グラム~1.8グラム/3インチ~4インチ・ワームのジグリグ用、及び0.9グラム~2.7グラムのダウンショット用に購入。 |
|
●おちついた大人なデザイン。 ●クリックサウンドリールシート。 ●安価である! ●自重93グラムで軽い(デジタル計りで計量)。 (カタログ表記は大間違い、担当者がガ○ジ) |
|
普段のタックルはPRIDE600・601を使ってるんですが、、 このELITEシリーズ、、価格も安くデザインも非常に気に入り購入したのですが、、 低レジンとはいえ、やはり中弾性...普段高弾性ブランクを使用している為、感度が非常ににぶくぼやけた感じで納得できない。 パワーがULなこともありますが、非常にティップを細くやわらかく仕上げられている為、ウィードエリアでは触れるものすべてにティップが入ってしまい何をしていて?どれくらいのテンションで動かしているのか等、すべてが吸収されてしまいまったくのNO感じ。 管つりでの鱒ウオには最適かと思います。 よってヤフオクにてドナドナし、61SLJへ入れ替え致しました。 |
|
ほんとは高弾性+アラミドのGPシリーズの60SLJか62SLJにしたいのですが、、パーリーブルー?とかなんとかゆーブランクの色がキモイのとELITE以外のフェン機種スピニングモデル全部がそうなんですがリール装着時の締め込みでフォアグリップがリールフットに押されてチンポみたいにイガンダになってしまうという、ほんとにお粗末な設計ミスで、、64SULJミドストSP売却以来どーにもこーにも購入に至りません。非常に違和感を覚えてしまってアレです。 |