impre.net

 | 新着情報 | 登録 | 修正 | 検索 | 人気投票 | プロフ編集 | コミュニティ |

 プラグ
プレデター
メーカ名エバーグリーン
種別サスペンドシャッド
コメントインスパイヤルアーズのサスペンドシャッド。ベイトで使えるスモールシャッドである。
今江氏&藤木氏のプロデュース作品。
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
更新
お名前西の30年選手さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴15年以上更新日2019/08/30
使い込みLv.■■■■■満足度★★★★★
用途
オープンウォーターでの探り、ルアーで釣りたいとき、3mまでの水深
気に入っている点
今では同じようなサイズでもっと飛ぶルアーはあるが、それでもよく飛ぶし、サスペンドさせてトゥイッチやジャークをしながら、ゆ~っくり攻めていたが、今までのルアーの中で一番釣れた。30年バス釣りしているが、間違いなく一番。当時はスレッジ6やマーゲイ、X-80などもよく投げたが、最終的にプレデターに戻ってた。
昔は琵琶湖にボートでガンガン釣ったが、最近はオカッパリ中心なのでウエストバッグでルアーを絞るのだが、カラー別で5つ入れてある。
気に入らない点
IXIなども釣れるし、さらに飛ぶからそちらもよく投げるが、どうしても早い釣りになってしまいがち。ゆっくりサスペンドさせて釣るにはプレデターが一番なので、もう少し飛距離が欲しい。IXIの方が根掛からないかな。
コメント
リップが長いので、違和感を覚えるかもだが、釣れるので、是非ゆっくり景色を楽しみながら使ってみてください☆
更新
お名前HZETTMさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴10年以上更新日2018/04/20
使い込みLv.■□□□□満足度★★★
用途
ボトム意識しながら巻いて、止めて、巻いて
気に入っている点
エバグリの古き良き感
遠投しやすい構造とリップの長さ
気に入らない点
巻くこと以外にやることない
コメント
遠投して静かにただ巻き、専用だと思えばこれもアリ
なんだかんだエバグリはインスパイアブランドが1番なのに
もう風前の灯・・・FACTはパクリだし、MoDoも劣化
インスパイアがマシに思えてきた、廃盤ルアー帰ってきておくれ
更新
お名前キタカンさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴25年以上更新日2018/04/18
使い込みLv.■■■□□満足度★★★★★
用途
アイテム登録がなさそうだったので登録しました。
被ってたらごめんなさい。
気に入っている点
このフォルム、サイズ感、カラーリングが最高に好みなんですが、実は、トップウォータープラグとして、好みなんですよ。このサイズのトップがあまりないので。改造して使ってます。
気に入らない点
中古屋でよく買えるし、文句はないです。
コメント
ダブルスイッシャーに改造したものを5個作りました。非常によく釣れます。薄ペラのフィネス系ですね。
エバグリさん、量産してください。
更新
お名前キランさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴5年以上更新日2013/03/17
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★★
用途
浅瀬以外でただ巻き
気に入っている点
・障害物を華麗にかわすw
・名前がかっこいい
・ただ巻きで十分。
・良く飛ぶ。
・使いやすい。
気に入らない点
針が弱い。それだけ。
コメント
最近では、中古で300円程度で売ってるし、
良くつれるんで、最強最高のルアーです!
周りの人が釣れていない中、一人悠々とバスをあげたり、
ランカーを仕留めたり、、、いいとこずくしなルアー!!
更新
お名前春春夏夏さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴15年以上更新日2013/02/06
使い込みLv.■■■■■満足度★★★★★
用途
ボトム付近をゆっくり引きたい時。
気に入っている点
根掛かりしない。あとは、ボディサイズからくるウエイトの割にはアクションのレスポンスがイイですね。
気に入らない点
特になし。
コメント
今は古いですが、このルアーが今あるシャッドに少なくとも影響を与えたことは間違いないと思う。オールシーズン使いやすい点も優秀。
更新
お名前ゆうきちさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴5年以上更新日2012/09/09
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★★
用途
ただタダ巻き。時々ストップ&ゴー
気に入っている点
形・名前がかっこいい。
色々なカラーがある。
中古で結構売ってる。
根掛かりしにくい。
スピニングでバシューーーン!!
気に入らない点
フックが弱い。
デカイのきたらよく曲がる。
コメント
小バスはあんまり釣れないのに、なぜか中バスがよく釣れる。
ランカーサイズも釣れる対象なんで、ぜひともタックルに入れておきたいルアー。
更新
お名前歳をとったバザーメンさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴25年以上更新日2012/04/07
使い込みLv.■■■■■満足度★★★★
用途
冬のテキサスがわりに使用中。
気に入っている点
あの形がなんとなく好きかな。他のシャッド系より垂直気味の姿勢がよいかな。
気に入らない点
フックが弱すぎ。全部入れ替えてます。
コメント
霞ヶ浦、北浦、水郷周辺でお世話になりました。冬の釣りにはこれだけあれば、ボウズ逃れしてましたから。大分昔の話ですがね。いまは、BOXの中で眠っていますが、また使いたいと思うプラグですね。ベイトロッドやスピニングロッドで、シチェーションにあわせて使いわけしてました。また、リップを細工すると動きが変わるので、スレた場所でも有効でしたね。
更新
お名前しゅくれさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴10年以上更新日2011/04/27
使い込みLv.■■■■■満足度★★★★★
用途
2.0mラインでのただ巻き、トゥイッチ、ポンプリトリーブなど
気に入っている点
小粒なのに良く飛ぶ。
とにかく釣れる。イマカツレモンがお気に入り。
かなり控えめなアクション。ほんとうにワームを使っているような・・・
浮き姿勢が垂直に近い。ボトム付近にいる甲殻類のような?
根がかりしない。
気に入らない点
定価は高すぎる。新品未開封品をオクで500円前後で買います。
釣れるサイズは全く選べないですね。小バス連発は最初は楽しいが飽きる。
コメント
完成されたプラグです。
プラグと言うよりワームのような感覚で使うのが良い。
X-DADやスピンドライブなんて必要ない。
はるか昔にプレデターと言う秀逸すぎるプラグが存在しているのだから。硬めのベイトロッドの場合、X-DADのほうが重量があるので飛ぶ、それだけが負けている点ですね。でもプレデターもそれなりに飛ぶので問題にならない。
更新
お名前ばさーさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴10年以上更新日2009/07/20
使い込みLv.■■■■■満足度★★★★★
用途
泳がす
気に入っている点
めっちゃ飛ぶ
しっかり泳ぐ
根掛かりしない
釣れまくる
値段も手頃
完璧すぎる
気に入らない点
性能に関しては文句なし
フローティングモデルが欲しい
コメント
このルアーは素晴らしい。
飛距離、アクション、根掛かり回避性能、音、全てが完成されている。
ただ巻きでも釣れるが、状況、使い方次第で爆釣ルアーになる。
当時の藤木、今江さんはすごいのを作りましたね。
最近は知りませんが。
更新
お名前drfishさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴5年以上更新日2008/11/24
使い込みLv.■■■■■満足度★★★★★
用途
琵琶湖ではウィードの丈が水深2mくらいの場所でゆっくり巻いたり、時々止めたり。
気に入っている点
よく飛ぶ。ゆっくり巻いても、ちゃんと動く。シャッドの中では圧倒的に釣れる。
気に入らない点
特にない。
コメント
いつもよりゆっくり目なリズムで釣りたいときに、『沈まないワームを使っている』ような感じで使うことが多いです。もちろん普通にただ巻きでも十分釣れます。昔は手に入りにくいルアーでしたが最近は中古でも安く買えるしうれしいです。
更新
お名前スーペリアさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴10年以上更新日2007/01/29
使い込みLv.■■■□□満足度★★★★★
用途
2m以浅の底質が、枯葉の堆積、ヘドロ以外のところをデッドスローにトロトロとボトムノッキング。
深度のあるところでの中層ただ巻き。
気に入っている点
ただ巻きでのアクション(まさしくジャバロンです)。中層ただ巻きでも高い実績です(レンジが合えばの話ですが)。
ロングリップ故のスナッグレス性能。
飛距離。
気に入らない点
ありません。
コメント
今はBスティンガーで投げていますが、ノッキングするときはやはりハリのあるロッドよりもグラスのようなデロデロロッドでの使用が当然良いですね。
ロールの混ざった安定した動きなので、中層をただ巻きするときはカーボンロッドでも問題なく釣れます(ナイロン使用)。
更新
お名前シャロー小僧さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴10年以上更新日2007/01/20
使い込みLv.■■■■■満足度★★★★★
用途
活性が低そうな時に底を感じてスローリトリーブで。 テトラや捨て石が入っていると最高。
気に入っている点
飛距離がでるし急潜行するし根掛かりしない。 カラーもたくさんあって釣り場に合わせやすい。 中古でよく見かけるようになったのが嬉しい。
気に入らない点
特になし。
コメント
クランクのようにもロングビルミノーのようにも使えます。 場所を選ばない優等生。
更新
お名前マサ内藤さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴10年以上更新日2006/05/03
使い込みLv.■■■□□満足度★★★★★
用途
早春からアフターまで毎年登場
気に入っている点
(1)急潜行してくれるのでストライクゾーンが長くとれる
(2)障害物回避能力に優れている
(3)ベイトの小さいダムでもジャストサイズ
(4)欲しいカラーが中古で買える
気に入らない点
概ね満足
コメント
水温12℃ぐらいまではバイトが浅いのでMLクラスのグラスロッドが必需品です。 バスの状況が巻物を追いきれてないと感じた時、こいつを投入して止めて喰わせております。
更新
お名前まゆげさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2006/04/20
使い込みLv.■■■■■満足度★★★★
用途
ロックエリア・ハードボトムでのスローリトリーブ
気に入っている点
良く飛ぶ。
回収率が高い。
急速潜行。
気に入らない点
リップが弱い・・・
フックも弱いかな・・・
外道にも好かれる・・・
コメント
シーズンを問わず使用。
ワームのスローな釣りは苦手ですが、プレデターならスローでもOK!
更新
お名前セルティアTURBOさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2006/03/17
使い込みLv.-満足度★★★★
用途
シャッドは一年中効くんだよ!村田じゃないけどシャッドでは一年を通して良い思いさせてもらってます。
気に入っている点
根がかり知らず。よく飛ぶ
トウィッチだけでバンバン釣れる
気に入らない点
高い 中古屋で見つけたら買いだめしてる
コメント
いっぱい買ってしまったが紛失してしまった(家で
更新
お名前大韓民主青年同盟・日本別働隊さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2005/11/28
使い込みLv.-満足度★★★★
用途
野池でのサーチ~喰わせ。リザーバーで他ハードルアーのフォロー。
気に入っている点
基本的にマーゲイが好きですが、ダートさせない釣りの場合、マーゲイと比べ0,5g重量が高いので使用。気楽に投げまくれる。
気に入らない点
ダート・ステイではマーゲイには勝てない、なのでシーバス釣りには使用しない。
コメント
釣れるカラーは限定されてるルアーですね。私はイマカツシークレット・ハーフスケルトンワカサギのみです。
更新
お名前アニー44さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2005/09/15
使い込みLv.-満足度★★★★
用途
・冬~初春のシャローのリップラップ。
気に入っている点
・飛距離。
・アクション。
・釣果。
気に入らない点
・障害物回避は低いと思います。
コメント
・寒い時期にテキサスやジグのズル引きにアタリがあってもなかなか乗せれないときにコイツをワーム感覚でズル引きます。まだデカイやつは釣れていませんが冬のボーズ逃れはだいたいコイツです。
更新
お名前赤い麒麟さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2005/05/22
使い込みLv.-満足度★★★★
用途
真冬~初夏に使ったりしてます
気に入っている点
自分の相性の良いルアーってのは世の中にはあるもので、これで真冬に、メタルバイブに釣り勝ってしまった所。普通に手に入りやすく中古でも結構売ってるので安心して使える。カラーが以外にも豊富!
気に入らない点
糸がらみが激しいかな??新品は比較的お高めの価格設定!フックが標準の設定のままだと少しノリが悪い気がする。
コメント
マットカラーとナチュラルカラーと白系の3個あれば万全ですね。根がかりも少ないので遠投してパイロットルアーとして使っても面白いですよ。
更新
お名前ヤッターマンさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2005/05/05
使い込みLv.-満足度★★★★
用途
ボトムにタッチさせたあとロッドワークでリトリーブし
ラインを少し弛ませる状態まで糸ふけをとる。これの繰り返し。
障害物にコツコツってタッチした時は必ず5秒ほどステイ。

ようはスプリットショット感覚で!
気に入っている点
なくならない!
オークションでセットになっているルアーを落札したら
結構このルアーが含まれている。よってストックが12個ほどあります。
発売当初から使用しているが一度も水中でのロスとなし。

あとはこのサイズで良く飛びますね。

OSPのダンクが後発なのでこっちの方が釣れるか?って思い
浮気したがダンクは個人的にNGです。途中で挙動がおかしくなる。
それだけ繊細な設計なんでしょうね。
しかしプレデターはこの点完璧ですね。
気に入らない点
スローリトリーブしているのを浅い水深で確認したが
これってアクションしてるのって?感じです。
もしかして動かないから釣れるのかぁ・・・
コメント
初春からプリスポーンの間、良く活躍してくれるやつですね。
今年はこれで既におかっぱりで30本前後はゲットしています。
多分平均サイズで38cmぐらいでしょうか。

皆が横で小さなワームで攻めている時にわざとこのルアーで投げ
連発し、無言で立ち去る。気もちぃ~ですね。

って言うか何で皆、最初から小さなワームを投げ帰るまでず~っとそれ。
だから釣れないんでしょうけどね。こういう奴に限って
ラインが細くすぐブレイクし水中にラインを残す!
巻物してる時にこのラインが絡むのがむかつく。
皆、太いライン使いましょう!!
太くても釣れます!
その前に自分の立ち位置、リトリーブコース、ルアーチョイスを
勉強してください。
更新
お名前しんいちさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2005/04/04
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
ただ巻き。
ポンプリトリーブ。
スローリトリーブ。
気に入っている点
サイズの割りに飛距離が出る。
入手が容易。
良い意味でただ巻き時のアクションが地味。
障害物回避能力が高い。
気に入らない点
あまりダートしない。
コメント
このルアーに関してはあまりダートをさせる使い方をしておりません
から気にしておりません。
障害物回避能力が高く、中古だと安いので年間通してよく使って
おります。
更新
お名前さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2005/03/22
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
根ガカリ多発地帯でデッドスローでただ巻き。何かに引っかかったら竿を軽くあおりヒラリ。この繰り返し。
気に入っている点
デッドスローでもキッチリ動いてくれる。上記のやり方でとにかく釣れる、釣れる!!
気に入らない点
まったく無し!!
コメント
プラグが苦手な人必見です!テキサスだと思って使ってください!!
更新
お名前ぽんちゃんさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2005/01/17
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
ベイトで投げる
気に入っている点
デザインはお気に入り
動きが派手すぎない
安い
入手しやすい
釣れる
気に入らない点
中古だったのでなぜかシンキング・・・
コメント
200円で買いました。リペイントらしくサインが入っていました。
シンキングだった点を除けば、満足できます。シャッドの中ではかなり良いです。
更新
お名前サマーサマーさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2004/11/14
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
ほかのルアーが釣れない時。
気に入っている点
サイズがいい。ベイトでも良く飛ぶところ。カラーバリエーションが豊富。なぜかつれてしまうところ。障害物もとてもすり抜けるように回避してくれるにで安心して使える
気に入らない点
なし・・・・・でも僕のよく行くフィールドで使ったら、いしゅうんに藻だらけ
コメント
大阪の中古ショップで630円で購入。凄くよく飛び、凄く魚を集めるお気に入りのルアー。ジャッドの中では好き。タックルボックスにいつもはいってるがいつもねむってる(フィールドがフィールドなんで)タックルベリーで同じ色を買ったのは後悔してる。
更新
お名前最ソルさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2004/08/25
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
バスの活性が低い時。数釣りがしたい時。
気に入っている点
ベイトでよく飛ぶ。釣れない気がしない。実際よく釣れる。
ワームより数が出る
気に入らない点
値段が少し高い。けど釣れるから気にならない。
コメント
これ持ってない人!買わないと損ですよ!
更新
お名前KOUJI /DENGEKIさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2004/08/02
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
プレデターのあたりまえの使い方。
気に入っている点
釣れる。根がかり少ない。
気に入らない点
無い。
コメント
時には、ワームより釣れる。これで釣れない人はだいたい使い方をまちがってます。
更新
お名前さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2004/06/16
使い込みLv.-満足度★★★
用途
結構いつでも
気に入っている点
7、5gにしては飛びます。重心移動のおかげで風があってもコントロールがつけやすい。
気に入らない点
あまりダートしない気がする。動きが短い。
コメント
そろそろアフターも終わりでしょうか?元気いっぱいの子バスはコレで釣ってます。ただ巻きでも食いますね。
更新
お名前てくとろさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2004/04/28
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
水深1-2m のテトラや大石まわリ、リップラップでジッとして隠れているやつを狙うとき。超スロー引き。
気に入っている点
根がかりが少ない。飛距離がでる。
気に入らない点
色がありすぎて困る(笑  定価は高い!
コメント
結構根がかりでロストすると思い、ストックを多めに持っているが、なかなか無くならないので、ストックが増える一方(笑
カラーはイマカツレモン、イマカツシークレット、ステインゴールド、サンセットオレンジ、チェリーブロッサム、パープルウィニー、ショーギン、ボーン。このくらいで良いのではないでしょうかねぇ? パープルウィニーは意外と釣れます。
更新
お名前yossiさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2004/03/16
使い込みLv.-満足度★★★★
用途
あまり使っていない
気に入っている点
見た目がきれい
よく釣れそうな感じがする
根がかりしてもかんたんにはずすことができる
気に入らない点
             あまり飛ばない
コメント
中古で700円で買ったがとてもきれいだった。あまり使っていないが、タックルボックスに入れている。   ちがう色のC,Cプレデターも購入しようと思う
更新
お名前けしごむ_5さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2004/02/19
使い込みLv.-満足度★★★★
用途
障害物にタイトに付いたバスを狙って。
教科書通りの使い方です。
気に入っている点
飛距離、急潜航、飛距離、タイトローリング。このルアー独特の動きがある所。障害物とコンタクトしても、なめ回す様に回避してくれ、さらに奥まで
進入できるので、障害物にぴったりついたバスにアピールすることができる。ほんと教科書通り。
気に入らない点
僕がよく行く場所は、ローリング系の動きでバスがよりません。
だから、タダまきでは全く釣れないと言っても良いです。
(クリアレイクなら効くかも)
それから、こいつのジャーク時の動きが僕はあまりスキでは無い。
ってか上手く動かせないです。
コメント
このルアーの、限られた用途での、特化した性能は素晴らしいと思いますが
万能選手ではありませんよね。にもかかわらず、こんなに大人気なのが
少し不思議です。ルアーの性能を自分なりに理解しない限りはなかなか
釣果が結びつかない系だと思いますが、しっかりと個性をもっているので
1つはもっていたほうが良いかな。僕もまだまだ修行中です。
更新
お名前ジンさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2004/02/08
使い込みLv.-満足度★★★★
用途
クランク感覚で、ポーズを交えたい時。
気に入っている点
サイズの割に飛ぶ!

中古でのタマが多く、安い。
気に入らない点
新品だと高い。
コメント
いままで、このカテゴリーはダンクのみでしたが、中古で安かったので試しに購入。

まず気に入ったのが飛距離。
ダンク並かそれ以上に飛びます!

そして中古で上物が800円くらいで買える点。(2個とも気に入ってる点に書いたが 笑)
この値段なら気がねなく打てていいですね。

現在、ストップ・ゴーでのシャットで一番のお気に入りです!
更新
お名前すぅさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2004/02/05
使い込みLv.-満足度★★
用途
冬とか春に。
ストップアンドゴー。
コメント
タイニーとCCを所有しているが、このルアーで釣果を得られていないため、良し悪しがいまいち分からない。シチュエーションが悪いのか使い方が悪いのか・・・。とにかくもうちょっと使い込んでみようと思います。
更新
お名前ムダヅモさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2003/12/22
使い込みLv.-満足度★★★★
用途
巻きっぱなしのハードベイトには食ってこんけど、ワームやったら時間がかかりすぎる時。ボトムかストラクチャーにコンタクトさせながら引く。
気に入っている点
ハイプレッシャーにも耐えれるギリギリの大きさ。強すぎへん動き。
気に入らない点
リザーバーで使ってるときに潜行深度不足を感じる。それと石、コンクリみたいな硬いストラクチャーでは使えるけど、立ち木、スタンプ、ブッシュでは結構根掛かる。潜行深度と根掛かり回避性能ではパワーダンクにボロ負けですわ。
コメント
まあ2m前後のハードボトムでは使いやすいと思う。ていうか今江のオッサンが過大評価しすぎ!いつかJAROに訴えられるで…
今江が言う程すごいとは思わんけどええルアーやと思うで。
更新
お名前はぜさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2003/12/01
使い込みLv.-満足度
用途
CCとタイニーを所有。クランク扱い。
気に入っている点
障害物を回避する時に、ラッキークラフトのCBシリーズと似たような、アクロバティックなかわし方をする。メガバスのディープXシリーズやライブXシリーズに比べるとフック根掛かり率は確実に低い。サスペンドといいつつスローフローティングなので、障害物を浮かして躱せるので更に根掛かりしにくい。
リバイアサンやリベンジよりちっちゃいので釣れる気がする。
そこそこ飛ぶ。マーゲイより確実に飛ぶ。
気に入らない点
潜行深度が足りない。糸のせいかもしれないが、2.5Mも潜らないようだ。せいぜい2M。メガバスのライブXマーゲイと同じくらいという印象を受けた。X100と同じくらい潜ってくれれば使い易かったと思う。
値段が高い。ラッキークラフトのCB200と比べ勝っているのはサイズだけなので、こいつを買うくらいならCBシリーズに手が伸びる。
エバーグリーンのプラグはインスパイアもコンバットも、どうもデザインが好きになれない。まとまってはいるのだが、センスが感じられない。特に目に力が無い。この部分でどうしてもメガバスにかなわない(あくまでも個人的な見解だけども)。イマカツや菊元プロは好きなんだけど。
コメント
前に書いたインプレは釣れなくて腹立てて書いたのでフェアじゃなかったので書き直します。
えーとですね、こいつの使用範囲は僕の場合、マーゲイかCBシリーズと被るんですよね。
そいでね、デザインがマーゲイの方が好きなんですよね。
そんだけです。
更新
お名前さすらいさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2003/10/19
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
タフな状況の時
気に入っている点
魚が釣りにくい時(ハイプレッシャーや真冬など)に釣れる事
気に入らない点
なし
コメント
シャッドでもなくクランクでもないこのルアー。なかなかええ味ですがな。
更新
お名前LIZさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2003/10/03
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
ウィードに掛けては外し、又掛けては外しの繰り返し
ブッシュ、ハードストラクチャーへのヒット&ポーズ
気に入っている点
カバー回避能力
急激潜行能力
ベイトでぶっ飛ぶ
気に入らない点
あるわきゃない
コメント
とにかく釣れる、釣れる、釣れる。
ここ2年ほど前から、店頭に残りまくるようになって、爆釣開始しました。
更新
お名前アブさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2003/07/17
使い込みLv.-満足度★★★★
用途
普通のプラグじゃ通せん所
気に入っている点
根掛かり回避能力、バランスを崩したときのイレギュラーな動き。
気に入らない点
サスペンドを買ったがサスペンドしないサスペンドする水温が低すぎやろ・・・(゚д゚)冬しかサスペンドせんがな・・・・
更新
お名前ドブネズコンさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2003/06/25
使い込みLv.-満足度★★★★
用途
ボトムをゴリゴリ巻く。
特別なアクションはしません。
気に入っている点
皆さん言ってますが根がからないので、
いろんなところを攻めることが出来る。

何も考えずに無理やり巻いてればそりゃどんなルアーでも根がかりますよ。

気に入らない点
そんなに無いが、言うほどは釣れないかも。
コメント
ロストを恐れずに使えるので一回の釣行で必ず一度はキャストします。
ただ、実績があまり伴ってない。うーむ。
更新
お名前neko太さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2003/06/24
使い込みLv.-満足度★★
用途
用途も何も2投で激しく根がかった…
気に入っている点
知るよしもない
気に入らない点
2投で根がかった…「障害物回避」!?
コメント
さすがに2投でなくなった恐怖の非障害物回避ルアーなので2度と購入しません。
更新
お名前HIDEっちさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2003/05/29
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
キャストして2・3回リールを巻いて止める。それから、ゆっくり、ゆっくり時々サオ先を軽くアオリながらワームのように誘う。ルアーが頭を下げて垂直に止まっている時にロッドを軽くアオるとそのままの姿勢で絶妙なヒラを打つ。

気に入っている点
噂どうり根掛りが少なくて、キワどい所を攻めていても安心。ワームのように、ゆっくり攻める事もできる。
気に入らない点
やはり、今でも定価で買うには正直シンドイです。最近は買いやすくなってるけど・・・

コメント
ボーズで終わりそうな日に貴重な1本を釣らせてくれるプラグ。テキサスのズル引きが好きな自分には、違和感なく集中して投げられるプラグです。
更新
お名前ばーがーわーるどぉさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2002/12/19
使い込みLv.-満足度★★★★
用途
根掛かり多発なところでのスロー引き。
気に入っている点
まあまあ障害物を回避する。
気に入らない点
高い。せめて1500円~1600円。
コメント
タイトアクションが良い!ワイド系クランクで釣れんよーなときに強い。敢えて岩などに引っ掛けて、はずしたりすると、いいサイズ獲れる。ただ、やはり値段が高いために中古ショップで新古品を買っている。
更新
お名前kana_2さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2002/12/16
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
遠投。
気に入っている点
根掛かりが少ない。
足場の高い岸際からでも使用可能。
気に入らない点
値段が高い。
誰が使っても釣れるルアーではないところ。
コメント
値段が高いけど、ほぼ根掛からないためコスト的にはバランスが取れて
いるのかも…。
真夏に釣りに来ているアベックの横で爆発しました、笑。
更新
お名前kazu-_2さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2002/12/14
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
シャローでのクランキング
気に入っている点
ホントーに根掛かりしにくい。ヒラウチアクションが良い。使用法は必ず何かにコンタクトさせてヒラを必ず打たせること。
気に入らない点
値段がやはり・・・少なくとも後300円安くしてください!って今度の釣り博で言ってみようかな・・・・
コメント
根掛かりしにくいけど、何かにコンタクトさせないと先ず釣れないので結構ロスとしてますが、いつも補充してますね。後昔発売になったときのフツ-のカラーが欲しいのですけどね。
更新
お名前マサ_2さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2002/06/01
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
ズル引き、スローリトリーブ、カバーでリップを軽く引っ掛けて、止め、そして、軽くトゥイッチするとカバーを回避します!そして、また止める。
気に入っている点
とにかくカバー回避能力が高い!まだ一つもなくした事がないです。
大きさもお手ごろ。
気に入らない点
値段が高い!エバグリ全体に言える事ですが、とにかく高いです。
性能が申し分ないのに・・・・・。
コメント
これは1つは持っておいた方がいいですよ!
更新
お名前かたちからさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2002/03/04
使い込みLv.-満足度
用途
投げて、巻いたり止めたり。気が向いたらジャーク、ツイッチ。
気に入っている点
無い
気に入らない点
釣れない。目じりがかわいくない。色使いが製作者のすばらしいセンスを感じる。
コメント
なぜか釣れない。もう一個も持っていないので確認不能。多分止めている時間が短いのが原因。典型的な苦手ルアーですね。
更新
お名前magicさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2001/11/21
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
ズル引き・・・超デッドスローでね
気に入っている点
釣れるんだ、とにかく・・・
よく飛ぶしね
オカッパリには強い味方でしょう
コメント
今江先生が雑誌で書いてるのみて「やっぱりなぁ」と思った
仲間内で発売当初よりスロー底引きがキク!と話題になっていたので・・・
この「デッド引き」はプレデターの他にもRS150なんかで
3、4月ころのマディレイクで強烈に釣れるテクですね
45アップ3投3連発もコレのおかげでした
更新
お名前ミヤリンさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2001/10/29
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
2~3mラインのクランキングで
気に入っている点
動きが秀逸。
クランキングはもちろん、シャッド的にも使える点。
気に入らない点
フローティングモデルが欲しいけど・・・
コメント
基本的にスナップ&フックをワンサイズ落としてスローフローティングに変更して使用。
イーターよりも汎用性が高く捕獲率は高いように感じます。
更新
お名前セーニャ_2さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2001/05/08
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
護岸からフルキャスト、のちにゆっくりとただ引き。
何かに当たったり、護岸の際に「コチン」と当たったらポーズ。

気に入っている点
ホントに根がかりしにくいのにはびっくりした。
今まで、オカッパリ中心のスタイルだったのでサスペンド系のルアーは使っていなかったが、根がかりにビビらずに使える。
また、最近派手めのカラーが増えているようで良い。
とは言っても、2個しか持ってないですけど。
気に入らない点
なかなかお店で遭遇しない所(お約束)。まぁ、メガバスよりは良く見るので許す!!
あと、トウィッチに対しての反応は、マーゲイの方がいいかな。
まぁ、その分ただ引きの動きは良いです。
コメント
上にも書きましたが、これを使ってサスペンドルアーに対する見方が変わりました。最近ではこれが一番のお気に入りかも。
とりあえず、今年の初バスをこれでゲットしてご満悦状態です。
更新
お名前レイダさん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2001/04/18
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
2~3メートルラインなどを、テキサス引き、トゥイッチアンドポーズで使用。
気に入っている点
とにかく高性能。飛距離は抜群で、機敏に反応してくれる。たぶん、リップの形状と薄さに秘密があるような気がする。
あと、きれいで実用的なカラーがたくさんある。
気に入らない点
買いたいときに買えない。
コメント
使っていて、釣れそうな気になる。
更新
お名前花鳥風月さん
アイテム名プレデター
対象釣り歴-更新日2000/03/01
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
開発コンセプト通り、立ち木群に放り込み、枝に掛けて外して止めるを繰り返すと見事に釣れる。キャスティングポイントによって枝に掛からない、掛かりそうもない場合は途中で一度ジャークやトゥイッチを入れてアクションブレイクを起こしてやるとよい。
気に入っている点
障害物を抜ける瞬間の動きがイレギュラーというかリアルで、逃げ惑う小魚の動きにそっくりである。障害物回避性能が高く、障害物を抜ける瞬間の動きの良さとあいまってとにかく釣れる激釣ルアーである。
私の良く行くリザーバではオオアユカラーが他のカラーと比べてあきらかに反応がいい。
コメント
アクションはリバイアサンと同じ動きで「リバイアサンとマーゲイの中間に位置づけられるもの」といった形容が適切だと思う。
逆にいうとリバイアサンとマーゲイの間にぽっかり穴が開いているということ?(急げメガバス!)。
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング

Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.