むわーさん | GT-R 復刻 | - | 2005/12/16 | - | ★★★ | |
20ポンドをベイトで 何でも投げる | |
300mでこの値段 パッと見てGT-R使ってるってわかる色 柔らかさ | |
伸びすぎかなぁ 遠くでアクションさせ辛いような まぁナイロンやし仕方ないか もうちょい硬さというか張りがあるといいな | |
ちょっと自分には合わないですが悪くないと思います |
|
木寸上さん | GT-R 復刻 | - | 2005/04/22 | - | ★★★★★ | |
オカッパリ何でもロッドに14lb トップ~ジグまで。 | |
300m売り。 強度。 感度。 値段。 | |
しいて言うなら 色。 マーカーを100mではなく75mか60mにしてほしい。 | |
ハイスペックラインが100m約400円強で 買えるのは素晴らしいですね。 文句のつけようがないです。 気に入らない点で挙げましたが マーカーを75mか60mにしてほしかったです。 それでも不満を一掃してくれる 信頼性とコストパフォーマンスは★×10あげたい。 |
|
すぅさん | GT-R 復刻 | - | 2005/01/13 | - | ★★★★★ | |
ベイト、スピニングで6,14lbを使用。 | |
使いやすい、安心感がある。 300m巻の上かなり安い(1400前後)。 巻き癖がつきにくいなど・・・ | |
デカイの釣ってないから分からんが、磨耗性能はそこそこではないかと思います。安くて良いラインなんで結構買いかも? |
|
ジンさん | GT-R 復刻 | - | 2005/01/06 | - | ★★★★ | |
ベイト用に。 | |
結構安い。 | |
色。 派手とか地味とかは気にしないが、中途半端なマジョーラ(?)の為、巻いた状態でマダラに見える。 | |
すっとレグロン(サスペンドも含む)を使っていましたが、試しに浜豪力をスピニングに使ってみた所、「高いラインはやっぱりいいじゃん。」と、当たり前な事に気付き、かと言って”100mで2000円”なんてラインが買えるほどの余裕も無い為、ベイト用に他のポンドの浜豪力を買いに行った時にこのラインを発見。 300mで980円と浜豪力よりさらに安かったのと、浜豪力以外のラインにも興味があったので試しに購入。 (前置き長くてすいません・・・)
同じポンド数ではレグロンしか使ったことがないので、レグロンとの比較です。
まず、ラインの放出性がいいです。 特にタイニープラグの飛距離が伸びました。 また、レグロンの場合は1回バックラッシュすると著しく強度が落ち、変なクセ(ヨレ)も付いてしまいますが、このラインはそれも少ないです。 今のうちに買い占めておく予定! (笑)
ベイトはシマノが多く、スピニングはダイワが多いので、”ベイト用にGT-R、スピニング用に浜豪力”とややミーハーに使ってます。 (笑) |
|
落武者先輩さん | GT-R 復刻 | - | 2004/10/25 | - | ★★★★★ | |
ベイトに使ってます | |
300Mで1700円は安い!安すぎる!! しかも糸癖がつきにくく飛距離がでる。 | |
あえて言うならすこし伸びるとこぐらいかな?まぁ気にならない程度やけど(笑) | |
根ズレも気になるけど、フッ素コートするから全然気にならない。 値段安くて性能いいラインはこれぐらいかなぁ? 今のうちに買いだめしようっと(^0^) |
|
kazukiさん | GT-R 復刻 | - | 2004/10/02 | - | ★★★★★ | |
20ポンドをビッグベイトに! | |
○300Mで1700円!一昔前の最高級ナイロンがこの値段で! ○結構しなやか。 ○グレーみたいな色。 ○持久力はそこそこ。 | |
○ウルトラと比べると、対根ズレ性や感度は遂題点。 | |
コストパフォーマンスは上々! 結構いいと思いますよ。 |
|
|