顔面ポニョさん |
ハートランドZ 6111HRB-ti ハマバギースペシャル |
1年以上 | 2011/10/16 |
■□□□□ | ★★★★ |
|
・1/2ozを基本に重めのラバジ。 ・1/2oz以上のスピナべ。 ・5/8oz以上のクランク。 ・ボリュームたっぷりの高比重のノーシンカー ・たまーにフロッグ。 |
|
品のいい紫。コルクのデザインされた荒さ。他、細部のデザイン諸々。 ハートランド。 釣り場でかぶることがなさそう。 予想以上に硬い気がするけど、キャストからアクションまでの、ティップは非常に素直。 それなりのバーサタイル性(自称初心者の私としては大事) |
|
もう2、3フィート長かったら、私の用途としてはバッチリでしたが、仕様を考えると、特に思い浮かびません。 まぁ私が間違っていますが、フロッグが...。 |
|
・トルクが心地良いです。H以上の竿は初めてなので、あまり強いことを言えませんが、バイトを確認後、フッキング入れたと確認した後のランディングは、安心という言葉につきます。どれだけデカバスが走っても・引いても、一切弱音がでない竿です。笑 ・感度は当然よいです。ストラクチャーの確認は、初心者の私でもし易いですし、ギルが突っつく違和感すら教えてくれます。噛む違和感ではなく、突っつく違和感です。 振動として伝わってこないバイトの違和感を、風があまり吹かない日に限ってですが、ガイドに通る糸で教えてくれます。 ・用途を、仕様通りにならっての場合、慣れは断トツでこの竿が早かったので非常に気に入っています。 ・満足度は、まだ1シーズンしか使ってませんのでテキトーですが、その内★5になってくれると思います。ただし、スピナベは明らかに弾いてることがありました。 ノるときは素直にノってるし、弾く頻度はそうそうにないので、今のところ不満はありません。 ・ジグは非常に良いです。 |