impre.net

 | 新着情報 | 登録 | 修正 | 検索 | 人気投票 | プロフ編集 | コミュニティ |

 プラグ
レーシングシラウオ
メーカ名IMAKATSU
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
更新
お名前ヒマカツαさん
アイテム名レーシングシラウオ
対象釣り歴3年以上更新日2019/01/06
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★
用途
シラウオパターン マイクロベイトパターン
peライン0.6でリーダーは3lb
若しくはナイロンの4lb
気に入っている点
偏食している時にめっぽう強い。
霞、富士五湖でオイシイ思いをさせてくれた。
2012 63cm 3850g
2015 59.5cm 4200g
気に入らない点
売ってない。
コメント
連結したりサタン島田がやるアレをコレでやる。
更新
お名前ちよしさん
アイテム名レーシングシラウオ
対象釣り歴15年以上更新日2013/05/09
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★★
用途
完全にシラウオパターンのみ。
気に入っている点
シラウオに狂っていて、他のルアーには見向きもしないが、このルアーには本能むき出しで反応してくれるところ。
気に入らない点
軽すぎるので当然飛ばない。
コメント
自分の行っているフィールドは3月頃から5月中旬頃までシラウオが大量発生します。早い時期はワカサギに狂っているのですが、春本番くらいになるとシラウオイーターになり超セレクティブになってしまいます。
今までは小さめなワームのノーシンカーで対応していたのですが、見切られることも多くストレスを感じていました。
購入してはいましたが箱から出すこともなく部屋に転がっていたこのルアーを初投入してみると…ヤバい!!バスの反応がヤバすぎるっ!!
今まであっさり見切られていたバスがもんどり打って何の疑いもなく喰ってきました(笑)
ハッキリ言ってシラウオパターンではこれ以上のものはありません。
もっと早く投入しておくべきだったと後悔したほどです。
すでにこのルアーで最大55cm含め50UP5本ゲットいたしました(笑)
軽いルアーなので柔らかいロッドで使いがちですが、ダブルフックが軽く刺さっているケースが多いので、若干張りの強いロッドでカツっと合わせる方が掛かりが良いような気がします。
キャストのしにくさは技術でカバー、魚とのファイトはドラグが優秀なリールでカバーです(笑)
更新
お名前やすさん
アイテム名レーシングシラウオ
対象釣り歴20年以上更新日2013/04/03
使い込みLv.□□□□□満足度
用途
レーシングワカサギDSSが、釣具屋で半額セールになっていたので幾つか購入してボートから使用してみました。DSSは不人気・・?
気に入っている点
ボイルのある場所へ、キャストしてただ巻き。
レンジが合えばそれなりに反応が得られる。
これはDSS使うならフローティングを使うべきかもしれない。
気に入らない点
飛距離が出ない・・・。
この手のルアーはセイラミノー辺りで十分かもしれません。
更新
お名前でぷす男児さん
アイテム名レーシングシラウオ
対象釣り歴15年以上更新日2013/01/15
使い込みLv.■■■□□満足度★★★★
用途
1>トップチューンをして、レーシングワカサギやジレンマポッパーとの、チェイスリグ
2>単体で見えバス狙い
3>ダウンショットでボトム付近狙い
4>2〜5gシンカーで背針仕様にしてボトムでネコ
5>2〜3匹つけて、連結リグ
気に入っている点
1>では、ほぼ100%シラウオを食うし、トップチューンのおかげでばれにくい。かなりの確立で釣れる。
2>では、チャートカラーを愛用。それでばれてしまう時は、赤シートを貼ったワカサギ系カラーを使用。ほぼ食ってくる。
3>では、野池で釣るにあたっては、最強。フリックよりもダウンショットは効果的。
4>では、スポーニングの時に愛用するリグ。根がかりしにくい。ワームよりもいい釣果が得られる。
5>では、魚探でベイトフィッシュの群れがあれば使用。トーナメントでは使えないが、かなりの釣果が得られている。
気に入らない点
全てに共通して
ジョイントのPEがちぎれやすい。<これまでに8匹破損>
最後尾のしっぽがずれているハズレがある<ほぼハズレ>
あまり売られてない
コメント
個人的に発売当時はまったので
大量購入
全カラー各2、3匹ずつ<チャートは多数所持>所持している
チューン次第でかなり釣れたりする
<ここだけのチューンを教えます>
PEを切らずに尻尾の1関節だけを取り外します
別のアクションになり、このアクションでないと釣れないやつもいた。<自分は15体程度このチューン済み>

まだいろいろなチューンできそうなので
☆4にしました。
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング

Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.