ロングキャストマニアさん |
スーパーファイヤーライン |
10年以上 | 2014/10/12 |
□□□□□ | ★★★★ |
|
バスフィッシングに2.5号 リーダー フロロ20lb(ヒトヒロ程度)
2~3釣行に1回、クレのシリコンルブスプレーを噴霧 |
|
・2.5号で40lbの強度 ・編んでいないラインなのでナイロンと同じイメージで使える ・耐久性がかなり高い(週1~2回釣行で約4ヶ月程使っているが、毛羽立ち等切れる前兆が未だにない) |
|
・編んでいないので、爪でしごくときし麺状になる ・色はグリーンと表記されてるが、私が見た感じはライムイエロー… ・そしてその真っ黄色なラインの粉がレベルワインダーやガイドに付きまくる ・かなり滑りやすいのか、ラインシステムを組むときに失敗しやすい |
|
かなり強く、耐久性も高いラインです。 ただ、気に入らない点に書いたように爪でしごくときし麺状になったり、使って暫くは粉が出まくります(^_^;) まぁ、きし麺状になっても強度は落ちてる感じはしないし、きし麺状になった場所を指でこねれば元通りになったりするのですが…
リーダーを組む時は、すっぽ抜けしやすい気がするので、FGノットを慎重かつ確実に組むか、構造上すっぽ抜けが少ないSFノットかノーネームノットがオススメです。
あと、ガイドに擦れる音は4本撚りのPEと比べて小さいのですが、少し特徴的な音がするので慣れるまでは気になります。 |