DENNISさん |
ハートランド 832MRB-AGS14 KAWA SPECIAL ESS |
20年以上 | 2019/06/19 |
■■■□□ | ★★★★★ |
|
・1/4oz~1ozのプラッギング全般 ・オカッパリのど真ん中ベイト |
|
ロングロッドと言えば同じハートランドで811のフォールトラップ、 710のテクニカルシャフトを使ってきました。 フォールトラップはオーバースペックで汎用性がなく、先重りばかりが 気になり出番が少なく売却・・・センターカット2ピースは魅力だったけど・・・。 (シマノもエクスプライドなどでヘビー9ftクラスを出してはきてるが同様に先重りします)。
テクニカルシャフトはその点ギリギリ使い心地・使い勝手の良さを突き詰めてあり、 この長さにして汎用ヘビーロッドとして使えています。 自分の中で8ftぐらいが標準になった時に気になったのが8.3ftカワスペESS。 使ってみると・・・
最高のテーパーデザインでした。 8ftクラスでアキュラシーなキャストがシングルハンドでバンバン決まる。 もちろんダブルハンドオーバーヘッドで振り抜けば抜群の飛距離。 ML~Lじゃないと飛ばしにくかった小型プラグがレギュラーテーパーで綺麗にしなって飛ぶ。 多少重たいルアーもバッドから振り抜いて飛ぶし扱える。 硬すぎないし柔すぎない。
近年のハートランドの中で個人的にベストロッドですね。 |
|
最初は竿尻が伝統のメダリオンタイプじゃなかったので どうかな~と思ってましたが、カワスペESSの無駄を削ぎ落とした 細みのフォルムにはバッチリ決まってる気がします。
超オキニなんで気に入らない所無し(笑) |
|
この癖のない使い勝手は唯一無二やと思います。 初ハートランドのベイトには疾風系統じゃなくてこいつをお勧めします。 |