きのきのさん |
ホーネット スティンガー プラス HSPS-642L MGS |
25年以上 | 2017/09/13 |
■□□□□ | ★★★ |
|
ワーム・ライトリグ全般。 小型のプラグもいける。 2ピースなので藪漕ぎ上等! |
|
64という取り回しのよいレングス。 デザインはコルク仕様でなかなかいい。 マイクロガイドのおかげか、この値段にしては感度も十分。つつくような小さなバイトもわかります。 表記はLなのにUL級の軽量ルアーも良く飛ぶ。 フッキングがよく決まる! かといってバットパワーも十分で40クラスのバスをブッコ抜ける。 |
|
フルキャスト時にティップがややばたつくが、かといってキャスティングアキュラシーが悪くなるというほどではない。 ツーピースでいうと#1(グリップ側)の部分にしかX-ラッピングカーボン(斜め巻きのカーボンテープ)がつかわれていない? |
|
獣道もないような、ものすごい藪こぎをするので2ピースロッドしか買いません。 2ピースでライトリグ~小型プラグまでと考えたときに、このロッドに行き着きました。
この値段でこの性能はコスパ高い。十分使える。 他のメーカーでもそうだが、このクラスのロッドが非常に良くなった。 プロじゃないんだからもう高いロッドいらないよね。 |