|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
アンタレス(含む5)
≫ アイテム : アンタレス(含む5)
1
2
3
4
全 4 ページ
名前
コメント
はるさめ
2004/11/03 12:58
編集
Re :
みなさん、ありがとうございました!
僕は釣りをするのが多いので、アンタレスにしましたー!
友達と一緒に買いに行ったのですが、僕はアンタレス、友達はTD−Zを買いました!!!
僕は遠心力ブレーキが合っていたみたいで、TD−Zより飛ばす事ができました!
こどめ
対象釣り歴:3年以上
ID:CxL0mrpY
2010/10/27 04:35
編集
間違いなく
TD-Zです。
アブ様
対象釣り歴:15年以上
ID:SiKj4u.Q
2010/12/10 00:47
編集
Re :
アンタレスとTDZ両方もってましたが、TD-Zのほうが飛びますね。
ちなみに知り合いの琵琶湖のガイドがガイド同士でアンタレスとTDZの飛距離対決してもTDZのほうが飛んだと言っていましたので間違いないと思いますよ。
正直アンタレスがTDZに勝ってるのは堅牢さだけだと言っても過言じゃないですね、それくらいTDZは名機です。
ダイソールアーコーナー
対象釣り歴:1年未満
ID:s/AtlAjk
2010/12/10 10:32
編集
マジ?
TD−Zってそんなにいいんです?
自分シマノ派でずーっとアンタレスで、先シーズンからDC使用です。
が、アンタレスDCとTD−Zと比べてもTD−Zッすか?
ふfdbv
対象釣り歴:20年以上
ID:xTtMI.Xs
2010/12/10 12:12
編集
あたりまえ
Zが1番飛ぶよ。シマノがなんぼのもん。
D.T
対象釣り歴:15年以上
ID:x6QGsQsE
2010/12/10 15:38
編集
技量を含めて
条件を揃えれば、どちらも70m以上飛ぶんだから、比較する意味が無いんじゃ無いかな?
極端な設定なら100近くも逝くし、好みと機能性の違いじゃないですか?
ガイド同士で飛距離対決…て、琵琶湖ガイドの程度が低いのか、底辺ガイドの話なのか、単なる作り話か………
ニセモ
対象釣り歴:20年以上
ID:AWZ2JczQ
2010/12/10 18:12
編集
Re:
飛距離だけならそんなに変わらんでしょう。
ただ、オレは初代アンタレスの《無重力感》が大好き!!
色んなリール使ったけどあの独特の感覚は初代アンタレスの《Gフリースプール》じゃないと味わえないね。
飛距離は大差ないとして
《巻き心地》
《剛性》
の2点だけでもオレはアンタレスかな☆
重いっていわれるけど、250g前後が標準の時代からやってるんでオレ的には普通です。
アブ様
対象釣り歴:15年以上
ID:49WQa1rw
2010/12/20 19:29
編集
Re :
今時シマノのリールのほうが飛ぶとか、RYOGAが発売された今シマノのほうが耐久性があるとか信じてるのなんてニワカだけでしょ。
昔のダイワのリールは耐久性に少し問題あったのは確かですけどね。
昔から言われてるのは実戦のダイワと耐久性のシマノ
シマノのDCなんてダイワのオートマチックなブレーキシステムに触発されて作ってるのは明らかだし
は
対象釣り歴:5年以上
ID:oYIZjkcg
2010/12/20 20:04
編集
Re:
Zは程度のいい物を買うか、自分でオーバーホールしなきゃ飛距離は落ちると思う。まぁZは構造簡単だしできると思う。
剛性はアンタレス。
ただオーバーホールはやりにくい。構造が割と複雑で。でもちょっとサボったくらいじゃ飛距離も落ちなかった。
どちらも一長一短ですがいいリールです。
よくZやダイワのリールは剛性がないと言われますが、初期不良を除いては使ってる人が大事にしてないだけ。たまに「落としたら割れた」とか言ってる人いますが、落とすために作ってないですからw
2年振りに釣再会
対象釣り歴:3年以上
ID:Rlo0Ngz6
2010/12/21 01:23
編集
Re :
飛ぶ飛ばないは、組合せで決まるかと。
竿とリールの組み合わせ(最適な重心位置)、使用するルアー重量(スプールの回転特性と適しているか)で使い易さが変わるので、自分の使用するターゲットを決めてから考えるべき。
自分は色々試してダイワとアブで「マグブレーキ」を使用しています。
飛距離とは関係ありませんが、シマノとダイワのリールはクラッチ付近の構造が若干違います。その違いからシマノはクラッチトラブルが発生し易いと言うのもシマノから自分が離れた理由です。(特にカルコンDC、AR以降は持ってないから分からない)
1
2
3
4
全 4 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.