名前 |
コメント |
D.T
対象釣り歴:15年以上
ID:I7Kn8NxA
2010/12/21 16:18
編集
|
シマノとダイワ みんな良くクラッチトラブル起こすな…
スレの主旨とは違いますがシマノとダイワの違いて事で2年振りに釣再開さんのクラッチトラブルの状況なぞを明記頂けると助かります。
|
江
対象釣り歴:15年以上
ID:cOWvC5Fo
2010/12/22 16:25
編集
|
ダイワとシマノは正反対? スレとは関係無いのですが、 気になったもので…
ダイワのクラッチトラブルは、 クラッチ返りだと思います。
シマノはその逆で、 クラッチが戻らなくなる現象ではないでしうか?
自分もアクシスとカルコンで経験しています。
|
蜘蛛
対象釣り歴:30年以上
ID:ycPTk9L6
2010/12/22 19:03
編集
|
Re: 剛性とよく言われますが釣りの最中にどういう時に剛性が気になりますか? アンタレスもZも使いましたけどあまり気にしたことないですよ。 釣りの最中はもっと他に気を使うことがたくさんありますし。
|
神様。
対象釣り歴:20年以上
ID:NRts2xx.
2010/12/22 19:10
編集
|
Re: ここにはいろいろな委員会があるのさ。
巻き心地向上委員会とか
剛性厨委員会とか。
飛距離は腕より道具倶楽部とかね。
|
2年振りに釣再会
対象釣り歴:3年以上
ID:2340GOjk
2010/12/22 22:25
編集
|
Re : 「江」さんの言うとおりで、シマノとダイワのクラッチトラブルは、クラッチが戻らないとクラッチ返りです。
下記は自分の経験からの見解ですが、 ダイワ : クラッチ返り →キャスティング時に勢いでクラッチが戻ってしまう事です。 これは、リールを90℃横向きでキャスティングする事である程度防げます。
シマノ : クラッチが戻らない →主な原因は、クラッチ部のバネです。シマノのバネは疲労し易いみたいで、バネの力が不足してクラッチが戻らなくなる事が有ります。また、スプールに回転を伝えるギアとそのギア穴の隙間が殆ど無く、ギア、及び穴側に少しでも傷があるとクラッチが戻る抵抗になり、バネの力で戻す事が出来なく成ります。(シマノのクラッチが弱いバネなのに硬いのは恐らくこれが原因では無いかと)クラッチが戻らない対策は、バネを市販で売ってる反発力が強めのバネにすると戻らなくなるトラブルは減少します。
「神様」さん 飛距離の基本は間違い無く技術力だと思いますよ。 ただ、技術力の差をコミュニティで話しても仕方無いので、道具で飛距離を話すしか無いかと・・・
|
D.T
対象釣り歴:15年以上
ID:tyosdzA2
2010/12/23 00:54
編集
|
有り難う御座います。 オイラはクラッチ返りはアメ物のクランキンリール(瞬間ストッパ無し・長大なハンドル) 以外では起きた事が無いんですが、結構な人がクラッチ返りやってるみたいですよね。 個人的には左巻き普及の弊害では?と考えています。
戻り不良は昔イクシオーネで経験しましたね、旧1501も確かに固かった様に思います。
飛距離は技量とセッティングで7〜8割、残りが道具でしょう、確かに技量を論じるのは難しいですが、セッティングを考察し合うのは簡便で有意義だと思いますよ。
まあ、飛距離=値段、だと思ってる人達はありがた〜いお得意様なんでしょうね。
|
能書き博士号
対象釣り歴:10年以上
ID:nOAEA//M
2010/12/23 23:09
編集
|
こだわるのやめましょうよ ここにはいろいろな委員会があるのさ。での 唯一の倶楽部で、俺は「道具倶楽部」かな♪ で部員から
ダイワのクラッチ返りって リールを横向きでキャスティングする事である程度防げるなら、単純にハンドル回してるからじゃないかな? 遠心力でクラッチが戻ってるみたいな文面だし…。 ちなみに「℃」、「°」温度と角度で間違ってますよ。
シマノのクラッチが戻らない主な原因がバネだとしたら… 単純には線径とか巻数、外径などでバネ定数が変わるけど バネの疲労?とかでバネの力が不足した場合 自由長、ばねのねじれ角に変化がでます。 この場合、一度クラッチが戻らない現象がおきたら 頻繁に発生するか戻らなくなります。
と考えると 主な原因はバネではなく
スプールに回転を伝えるギアとそのギア穴の隙間が殆ど無く、ギア、及び穴側に少しでも傷があるとクラッチが戻る抵抗になり…。←この中にあるんじゃない?
例えば クラッチ動作の抵抗になるくらいの傷は何故はいるのか? 高卒程度じゃ分からんけど 設計の問題かな
なので
原因は分からないまま 何か調子悪いなぁ…このリールとかにはなりませんか?
|
江
対象釣り歴:15年以上
ID:jMtEek3g
2010/12/23 21:16
編集
|
タチジギ時になるとオワタ式 家でmyカルコン200(中古屋で\11,800)を使って実験してみました。
たしかに戻りが硬かったです。 で、 クラッチを押したままハンドルが回るじゃないですか(笑 (小さくカッ、カッ、と音がしてますが) アンタARと、ミリと、TD-Zでもやってみたんですが、 ハンドルが回せませんでした…。
クラッチまわりの部品を注文して、 1個づつ交換しながら確認してみようと思います。
|
2年振りに釣再開
対象釣り歴:3年以上
ID:9qMGprAU
2010/12/23 22:23
編集
|
Re : 年賀状作るのにレイアウトで悩んで1日が終わった・・・
「能書き博士号」さん 御指摘有難う御座います。色々参考に成ります。
ダイワの件は、遠心力でハンドルが回ると思い2年前に結構試してキャスティングしましたが、1ozクラスのオモリをつけてかなり力んでキャストしないと発生しなかった記憶が有ります。(自分は小柄なので力不足なだけかも)
シマノの件は、自分の場合は一度発生したらそれ以降頻繁に発生しました。(特にカルコン51) 傷の件は、101DCでの経験で、キャスト時にリールをギア側に傾けると、スプールとギアが接触を起こして、ギア側にバリが出来、このバリでギアが戻らなくも成りました。(ギアのバリを取り除くと直りました。)
「江」 カッカッと音がなるのはギアとスプールが接触しているのではないでしょうか?一度ギア側にリールを90°傾けてスプールを回してみて貰えませんか?
|
鱈鱈脳ガキ
対象釣り歴:1年以上
ID:nOAEA//M
2010/12/23 23:11
編集
|
Re : 特にカルコン51!? 自分も持ってるけど、あまり使わないので分かりませんが そーなのですか!?
傷の件で キャスト時にリールをギア側に傾けると、スプールとギアが接触を起こすとは、いったい? スプールとギアが接触してギア側にバリ発生!?ですよね・・・ 事実なんでしょうけど 無知な僕には伝わりませんでした。(爆)
|