impre.net

 | 新着情報 | 登録 | 修正 | 検索 | 人気投票 | プロフ編集 | コミュニティ |

 ベイト
G.Loomis GLX CR722
メーカ名ルーミス
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
更新
お名前房総半島バス親父さん
アイテム名G.Loomis GLX CR722
対象釣り歴30年以上更新日2022/09/07
使い込みLv.■■■■■満足度★★★★★
用途
20グラム以下のオールマイティーな1本。
気に入っている点
振り抜けの良さ。220グラム位のリールをセットすると重心がニュートラルバランスになるので上向き操作も下向き操作も疲れにくい。ファーストテーパー表記だが負荷に応じて曲がる可変テーパー。魚を掛けると解かるトルクフルなブランク。
気に入らない点
気に入らない点があったら20年以上前のロッドを1軍として使わないが廃盤の為、もう1本欲しくても手に入らない。
コメント
GLXはCR722、CR723,MBR782,MBR783,SJR721S
IMXはCR721を所有しているがどれもお気に入りの1軍ロッドなのでこれからも大事に使っていきます。
更新
お名前トミーマキネンさん
アイテム名G.Loomis GLX CR722
対象釣り歴25年以上更新日2021/04/06
使い込みLv.■■■□□満足度★★★★★
用途
CR722にコンクエスト300をセットしています。〇〇用としばられた表記がないので自由に使っています。
気に入っている点
CR722は結構軽いので、重めの300をセットしています。(巻きの一本)。ヒロイズムを買っておけばよかったと感じます。是非再販してほしいです。
コメント
2月の終わりごろからラトリンログディープサスペンドをキャストするのに使っています。
更新
お名前モンブランさん
アイテム名G.Loomis GLX CR722
対象釣り歴25年以上更新日2010/01/29
使い込みLv.■■■■■満足度★★★★★
用途
メインはジグ&ワーミング。
オカッパリでは使用ラインに応じて1/8oz〜3/4ozくらいまでなら何でも。
気に入っている点
・まるで金属のようなキンキンの感度(分かりやすく言えばテム○ンより上)。
・最高のキャストフィール&アキュラシー。
・ブランク剥き出しで大人な雰囲気を醸し出している見た目。
・その他性能面全部。
気に入らない点
特に無し(ブランクに対してのインプレなので)。
コメント
他に783、843、844を所有(スピニングも7200、721、722所有)。
流石、世界最高の呼び声高いGLXシリーズですね。
20数年間のバス歴で名竿と呼ばれる幾多の竿を振りましたが、高弾性ロッドの各番手でこのシリーズ以上のモノは今だに出会えていません。
注意!
G.Loomisに限らずアメリカの竿は吊るしの状態ではセッティングがメチャクチャです。そもそもアメリカではブランクのみを購入して、ガイドやグリップ、リールシートまで自分で組み付けるのが一般的な為、吊るしではセッティングまで気を使っていないのが現状らしいです。
ようはガイドは大体付けてみました、グリップ等は取りあえずコレでみたいな。
まあそれでも国産ハイエンドモデル位の性能はあると思いますが(笑)
なのでこの竿を購入するのならチタンガイドのニューコンセプトに再セッティングするコトをおススメします。
グリップ等は自分の好きなモノを組めば良いワケで(メーカー保証は無くなりますが)。
長年バス釣りをしている方、或いはより良いモノを求めている方は試してみてはいかが?
更新
お名前ラッキー島倉さん
アイテム名G.Loomis GLX CR722
対象釣り歴20年以上更新日2009/02/16
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★★
用途
主にヘビダン、3.5〜7gテキサス、ベイトネコ、高比重ワームノーシンカー、軽量スピナベ等。
気に入っている点
6フィートなところ。
汎用性の高さ、感度の良さ、取り回しの良さ、投げやすさ、ファイト時の追従性。


これって全部?
気に入らない点
特になし。
コメント
かつての定番スペックであった6フィートも、昨今の流行においてはすっかり短竿扱いだが。。。

今までのロッド遍歴において、どのメーカー、どのシリーズでも必ず購入していた6フィートミディアムクラスのベイトロッド。

私自身、一番使い慣れてるスペックで、あえて6フィートに拘って購入しました。

MBR783Cも持ってますが、CR722は護岸系の釣り場(岸釣りの場合)で出番です。
カバーが多目になってくると、MBR783Cがメインです。


●更新

あまりの取り回しの良さに、陸っぱり時のメインロッドの座が決定っぽいです。

最初はコンクエスト51と組み合わせてましたが、ある程度太いラインまで使用すべく、アンタレスARと組み合わせてます。

重量バランス的に手元近くに来るので、これはこれで使いやすいですね。
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.