邪悪湾岸人さん |
マジェンダ |
25年以上 | 2008/03/05 |
■■■■■ | ★★★★ |
|
オリジナルは79mm で FとSP、S、SSと4種あり 動きは一般のロングビルミノーではなく 潜るバイブレーションミノーと思った方が良いのでは・・・ と私は思っています。 対象魚は バスとシーバスでただ巻き&ストップ Mアクションのベイトでバス、Mアクションの スピニングでシーバスに使用しています。 これも現役です。
ただし スモール版のマジェンダ60は、オリジナルと 動きが全く違います。 これはスモールロングビルの ジャーキングスペシャルですね。 これは、MLかMのスピニングを使用していました。 60は確か SPしかなかったと思います。 記憶違いかもしれませんが・・・・ |
|
人気がないこと(笑) あとは、無論釣果ですね。 文句がつけられません |
|
この頃のベルズルアーのボディーは 非常に脆い印象があります。 70弱のシーバスが食ってボディーが割れたことがありました。 まぁその魚は取り込めた(フロントフックのみで)ので あまり気にしませんでしたが、マナーク、チャプリン、 ポプリン、アレックスもバルサボディーなみに 気をつけなければ破壊してしまうことでしょう・・・ |
|
フレッシュ用とソルト用と2種類ありました。 中古屋さんで探すならフックを見れば一目瞭然です。 12月後半(みぞれ交じりの日) 山上湖で岩場にわざとリップを引っ掛け 「えい!!」と強めのジャークをして連続ヒットして バスを獲っていました。ちなみにその山上湖で 田辺プロが取材で同日にデコをしていましたので 「強力なルアーなのねぇ・・・これって・・・」と 感慨深くなり深酒をしたことを覚えています。
「ロングビルって冬や初春のポンプリトリーブと ジャーキングだけじゃなく、ただ巻きにも 色々使えるんだなぁ・・・」 とその当時 様々な新たな発見をさせてもらいました。
今でこそ夏場にロングビルミノー使用したり クランクベイトのように使用しても皆々がおかしな顔を しませんが あの当時は奇特な人だと思われていたこと でしょう・・・ オリジナルは、誰が使用しても結果が出る優秀なルアーだと 思いますが、F・SP・S・SSと使い分けるのが 恐らく面倒であり(まぁリアルな外見でもないので地味 ですし)、多くの方の食指が動かなかったのではないか と思います。
初心者の方々は 中古屋で発見しましたら非常に安価 (=人気がない)ので バスにF(SPにしたければ 板重りをお腹に張れば良いんですよ)、シーバスには Sだけ押さえておけば十分でしょう。 そして ゆっくりただ巻き→何かにリップが引っかかったら ちょいと竿を上に煽る それで結果は出るでしょう。
一方、60SPは 初心者の方はあまりお奨め出来ない レーシングカーのようなルアーです。 ただ巻きだと釣果が伴わない(まぁ釣れることもありますが)。 一見ちゃんと泳いでくれません。 しかし、バスのいる層まで潜らせトウィッチングもしくは ハードジャーク・そしてポーズをすると 驚くほど沈黙していた湖から答えが出てきます。
ただし、このサイズのスモールロングビルを使うのであれば 同メーカーのスーパーシャッド60SPの方が使いやすいですし 結果も出しやすいので 私は そちらをお奨めします。
リニューアルした2代目のマジェンダは使用したことが ありませんので私には評価の付けようがありません。 リアルボディーにはなっていましたけどね 私には必要ないだろうと 確信するほど信頼のあるプラグ です。 従って私がお奨め&評価するのは ダサい方の 旧型マジェンダとなります。
当時 廃盤に持ち込んだベルズに否定の意味で ★は1 にしたいところですが 釣果と初心者にもリサーチプラグにも食わせにも使用できる 優秀さ、そして倒産してしまったベルズに同情して ★4つ。 良いものを出してしたメーカーだったのですが・・・ 残念。 |