湾岸ハンターさん |
デストロイヤ F2-611XS |
5年以上 | 2006/06/19 |
□□□□□ | ★★★ |
|
セパレートでないコークボトルシェイプのコルクグリップ。汚してやりたい、という男の子心をくすぐります(笑) 特化していないこと(あえていうなら2ピースに特化している) 611という長さとF2のパワー、これなら何でも遊べます。 |
|
持った瞬間に手に伝わる脆さ(HI-10Xだから、という思い込みのせいもあるかも?) バットガイドがもうワンサイズ大きいといいんですが。(ダイワの2500番クラスのABSスプールには小さいかな) ステルスフィットなんちゃらとかいうリールシートは感度的には有利なんだろうが肝心の保持剛性に問題あり。どんなに締めこめどリールが遊ぶ。魚がかかるとリールがグニュグニュして気持ち悪いです。 XORのブランクマテリアルでF2クラスの竿、スラントブリッジにグラコンポ、そんな竿ほしーな(欲望はとどまるところを知らない)誰かが言っていたけどメガバスがカスタムオーダーを始めてくれないですかね?機能はともかくデザインはかっこいいからなー |
|
禁煙に成功したら、ということで再びカミサンに駄々をこねて購入(笑) 湾奥のレギュラーサイズからロックフィッシュ、ボラ、たまにバスの管理釣り場で使用。購入1ヶ月ですでに20釣行以上(笑)あれこれ釣ってみました。 まず感度、多分必要充分です。(もともと感度は竿ではなく糸に求めるので)PE、ナイロン、フロロといろいろ試しましたが竿の張り具合から低伸度ナイロン、ナイロンロングリーダーをつけたPEが相性としては良かったです。 続いて細かな装備。まずはISFH、はっきり言ってあってもなくても構わないものです。これでなければ、というシチュエーションはありませんでしたし、気に入らない点で書いたとおり保持剛性がありません。リールシートが緩んだかと錯覚するくらいです。(もしかしたらリールの相性かも?トーナメントZ2500使用です) バットガイドも小さいです。ただし私の使い方は本来の用途ではないでしょうからメーカーの責任ではないですね。 魚をかけた感じはリールシートを除けば悪く無いです。テーパーも素直で曲がりも綺麗、そしてデストロイヤーならではのバットトルクの強さは健在! 掛ける釣り、乗せる釣りどちらも対応できますね。 7月に入ったらマゴチにも使う予定(笑) デスは使いたいが1ピースは・・・という方にはいいでしょうけどそうでなければおすすめはしません。 ダイコーあたりに同じようなブランクがありそうなので換え穂を作るのもおもしろいかも。 あれこれ文句を言いながらもけっこう気に入っています。短時間にこんなに釣りに行く気になったのは中学生以来。
全くの余談ですが先日バスの管理釣り場で久々に40アップを数本掛けたのですがあまりの引かなさにビックリしました。自分のなかでバスという魚は引きの強さが売りだったのですが・・・。管理釣り場の魚、ということを差し引いてもちょっと・・・。タックルの進化?なんですかねー。 |