impre.net

 | 新着情報 | 登録 | 修正 | 検索 | 人気投票 | プロフ編集 | コミュニティ |

<<PREV 1 2
 バズベイト
ゼロワン・バズ
メーカ名O.S.P
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
更新
お名前BSRXさん
アイテム名ゼロワン・バズ
対象釣り歴-更新日2004/07/30
使い込みLv.-満足度★★★
用途
オカッパリ。カバー攻め…カバーの種類は選びますねぇ。
気に入っている点
製品のコンセプトとアイディア。製作者のこだわり。
キャスタビリティも良いですね。
気に入らない点
私だけでしょうか?
あの、ウィードが絡むのを防止するべくついているキャップ!最初見たときは「すごい!コレは画期的かもしれない!」と思ったんですが…
細かくて長いゴミなんかを巻き込んで取れなくなったことありませんか!?
それはもう恐ろしいストレスでした(笑)。
まぁ…使うとこ選べよ。という話なんでしょうが。
コメント
一瞬ゲーリーバズにメインバズのポジションを取って代わるかと思いましたが、上記の一件以来めったに使わなくなりました(笑)
まぁ無茶な使い方しなければいい話なんですがね。
はい、私のスタイルには合いませんでした。
更新
お名前かん太くんさん
アイテム名ゼロワン・バズ
対象釣り歴-更新日2004/04/22
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
朝、夕まずめのサーチベイトとして
デプスのマッドウェーバーと状況や気分により使い分けている
気に入っている点
よく飛ぶ、よく釣れる。
ライトターンとレフトターンが選べる。
気に入らない点
カラーバリエーションが少ない(買うときも、使うときも、色で迷わなくていいかも???)
コメント
このバズに関してはライトターンのみ使用しています。理由は用途の欄にも書きましたが、マッドウェーバーと使い分けているためなのですが、マッドウェーバーはいわゆるレフトターンのため、ゼロワンはライトターンのみを使用しています。
だからと言ってゼロワンよりマッドウェーバーが優れているとゆうわけではなく、あくまでも気分により使い分けています。
レフトターンかライトターンを使い分けるような、きわどい場所を攻める状況では、どちらのバズも釣れますから^^
更新
お名前モンモンさん
アイテム名ゼロワン・バズ
対象釣り歴-更新日2003/11/10
使い込みLv.-満足度★★★★
用途
ごく一般的なバズの使い方
気に入っている点
ヘッド形状的に浮き上がりがメチャクチャいい。飛ぶ。ライトターンとレフトターンが使い分けられる。
気に入らない点
高い。
コメント
バズの中では一番完成度が高いと思います。これかゲーリーぼジャンボバズが最強でしょう!

人気がないのでいつでも買えるのもGOODです。お薦めです。
更新
お名前FLY HIGHさん
アイテム名ゼロワン・バズ
対象釣り歴-更新日2003/07/24
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
アシ際、ヒシモ周りなどのストラクチャー絡みで
気に入っている点
良く飛ぶ。
ぺラの金属音がイイ!
ウィードスィーパーが付いているのでヒシモなどが絡んでこないのでストレス無く使える
コメント
これはかなり使えると思う
更新
お名前スティーブンキングのイットさん
アイテム名ゼロワン・バズ
対象釣り歴-更新日2002/10/05
使い込みLv.-満足度★★★
用途
シャロー周りがメインで沖もたまに通します。
気に入っている点
30後半からじゃないと出てこないから、効率よくデカイのを狙っていけるはず…?
意外なほど飛ぶ。
アームが頑丈だからまず曲げられそうに無い。
ウィードよけは他の障害物もかわしやすい(ただウィードというよりもモといった感じのやつは、このウィードよけの中に複雑に絡まるため逆に無い方がいい時もある)
「キュルキュル」といらつくサウンド?が特徴で、自分で音を多少変えられるので楽しい。(アルミを前に倒すとキュルキュル音がでかくなると書いてあるけれど、それ以上に無理矢理前に倒すと、甘いサウンドが出ます。←プチシークレット?(^^)
立ち上がりもけっこういい感じ〜♪
気に入らない点
でもまだ30後半1匹しか釣れてない(TT)その一匹は立ち木周りを攻めていた時だったが、突然55ぐらいのやつと30後半がもうダッシュで襲ってきた。でも食ったのはちっこい方だったので、ガックリ。ただこのルアーの潜在能力はその後の40UP2回ヒットでわかった。でものらなかったりバラシたので、こっちがいらついてくる(^^;
コメント
これは絶対お勧めですから、是非使ってみてください!とは今のところ言えない。今後、頻繁に使って書き込みし直したいと思います。
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
<<PREV 1 2

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.