impre.net

 | 新着情報 | 登録 | 修正 | 検索 | 人気投票 | プロフ編集 | コミュニティ |

 エレキ
モーターガイド X3
メーカ名モーターガイド
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
更新
お名前ヤマカシさん
アイテム名モーターガイド X3
対象釣り歴5年以上更新日2020/09/13
使い込みLv.■■■□□満足度★★★★
用途
12v55ポンド無段階変速仕様
レンタルボート10f一人乗り用
レンタルボート14f二人乗り用
気に入っている点
値段、扱いやすさ、どちらも入門機として最適だったと思います。
座礁してしまったり全開で岩にぶつかったりけっこうハードに使ってしまっていますがその点はけっこう丈夫にできているようです。
気に入らない点
スイッチがもろいのは有名らしく購入時にカバーをつけました。おかげでこちらはノートラブル
インジケーター(方向指す矢印)がズレるのに悩まされました。釣行中に直すのはけっこうなストレス。ワッシャーを一枚かませて予防できる方法がネットにあり、それからはなくなりました。
慣れてくるとやはりパワー不足を感じてしまい、24v仕様が欲しくなってしまいますねw特に二人乗りで使用する時はバッテリー1発では帰着できるかギリギリのレベル。魚探用に使っているもう1発にスイッチする事も。一人だと時間いっぱい使用できる。
コメント
レンタルボート入門機として勧められるままに購入、これ以外のエレキは所持したことがありません。
インジゲーターのズレといった軽微なトラブルはあるものの、使用不能になるまでのものはなく現在3シーズン目使用中。
エレキ最初の1台、12v仕様か24v仕様かについてブログ等で「24v仕様にしておけばよかった〜。絶対最初から24vがおすすめ!」というのをよく目にしますが
使用環境(一人でやるか二人以上でやるか。メインフィールドの広さ。バッテリー運ぶ体力。運動神経とか運転とかに自信があるか。予算。)や本気度でだいぶ話が違ってくるので
「とりあえずのんびりやってみようかな?」で入った私は最初はこれで良かったと思っています。あわてて落水とかも一回もないし。
決して負け惜しみとかではないです本当です。

欲しいわ
更新
お名前バザバザーーーさん
アイテム名モーターガイド X3
対象釣り歴10年以上更新日2017/09/14
使い込みLv.□□□□□満足度
用途
リザーバーや湖でのアルミボートにて使用
気に入っている点
私の使用しているモデルは12V55の無段階です。
踏んだ時軽くスムーズで良い。
バッテリーの持ちがいい。
気に入らない点
三回目の使用でスイッチが故障しました。
気付かないうちに蹴ってしまったみたいで破損しました。
ペダルの横にあるので気を付けていましたが、、、
ネットで調べたらやはり故障している方が多い。
修理も基盤ごと交換しないといけないらしく、部品と工賃で35000円程かかるとのこと。
新品を正規品で購入したので保証でなんとかなるかと思ったが保証対象外。
これは設計にも問題があると思います。頭にきます。
できるものならクレーム返品したいです。
購入して使わないと気付かないと思うので購入検討されている方は要注意です。(私ならもう絶対に購入しません。)
また、方向の矢印もすぐにズレて違う方向になったり全体的に作りがちゃっちいです。
コメント
ミンコタにすれば良かった…
更新
お名前シロヒトリさん
アイテム名モーターガイド X3
対象釣り歴15年以上更新日2016/01/02
使い込みLv.■□□□□満足度★★★
用途
無段変速 36インチ 55ポンド モデルをローボートで使用。
10年程使用していたFW36の後釜に並行輸入品を業者より購入。
プロップは業者がサービスで付けたマチェット3に換装。
気に入っている点
・無段変速によるバッテリの持ちの良さ。
・2ワイヤーケーブルシステムによるペダルの軽さ。
・急発進しなくなったところ。
気に入らない点
・新しくなったマウントのシャフトの取り付けが、以前のものに比べてかなり不便。
・可変ギヤシステムを活用する為にはヘッドを正面に向ける必要があり、狭いレンタルボートではワイヤーの取り回しに苦労する。
・2ワイヤーシステムと可変ギヤシステムにより、ペダルを踏み込むと舵角が急になる感覚があり気を使う。
コメント
以前使用していたリトルゲーターマウントを使用するつもりで購入しましたが、シャフトの太さが異なっており使用できませんでした。
115Aのバッテリでローボートで8時間程度までは使用でき、マウントもガタつきがなくなったことで、釣り自体はしやすくなりましたが、
セッティングには時間が掛かるようになりました。
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.