impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティバス問題
123 4 56
  全 6 ページ
名前 コメント
釣り人(初心者)
ID:ZSl2N9SI

2005/12/23 22:01

編集
Re :
ぼくも始めたころは,なんか,「釣りって虐待かな」と思ったことがあります。でも,「自分でできる限りのこと」をすればいいと,最近はおもっています。

ババージク
ID:VZbWEeD6

2006/01/08 23:22

編集
Re:
そういう気持ちを忘れないってことですね。

アクリル
ID:LMkFy0GY

2006/01/09 00:55

編集
Re:
スレ主もバックレるくらいなら安易にこんなスレたてなければいいのに

pololo
ID:rz8Tj2tU

2006/01/15 22:29

編集
いままで姿を消しててすみませんでした
すいません、スレ立ててからまったくもって見れませんでした。

自分がこのスレをたてたのは、みんなの意識はどうなってるのか、というのを知りたかっただけです。

このスレを立てる前から自分の中で答えは出てました。
小川健太郎さんの言葉ですが、
「傷つけるから大切にできる」と言う事です。

「釣り」という命を傷つける行為でもしなければ、
水辺の環境問題やバス問題などに、興味をもたず、
本当のことをしらないまま、むだに殺生したり、
平気で水を汚したりしたでしょう。

これからも、僕の大好きな魚を守るため、釣りという行為を
通して、今、水辺で起きている問題について考えていきたいと
思います。





カラアゲ
ID:W.oISIf2

2006/01/17 22:05

編集
Re :
な〜んかそれってこじ付けじゃねーか。水辺の問題について考えていくんだったら、釣りなんかしてねーでゴミ拾いでもした方が筋にあってますぜ。釣りってのは少なからず環境をよごしますしね。人にどーこう指図する筋合いはないっすけど、「僕の大好きな魚を守るため、釣りという行為を通して、今、水辺で起きている問題について考えていきたいと思います。」っつー考え方が気に食わんかっただけっす。中傷しているつもりはないんであしからず。


pololo
ID:evAAjL8Q

2006/01/18 22:49

編集
Re :

バスが特定外来生物法の対象になるとき、
環境省からパブコメが募集されていたことを
バス釣りしない人の何人が知っていたでしょうか?
僕は「バス釣り」という残酷な遊びをしていたから、
反対意見がどれくらいあった、とか、環境省の
杜撰な調査とかを知ることができ、
少しでも大好きな魚を守ろうとすることができたわけです。

僕の場合ですが、釣りに出会ってなければ
水辺のことなんか考えることはなかったでしょう。









V-MAX8馬力改
ID:ekYojJPA

2006/01/19 22:36

編集
Re:
Pololoの気持ちに共感します。
釣りを通じて水辺の事について考えれるようになったのは一つの進歩ではないでしょうか。
考え方はともあれ、自分なりの考えが芽生えたのですからね。
興味がなければ、意識すら芽生えない…
これ以外の問題についても同じ事

MORIGORI
ID:edz87dpk

2006/01/20 16:40

編集
釣り=虐待。こんな方程式ありません。
初めて掲示板に投稿しますMORIGORIともうします。
勝手な意見ではありますが「釣りは虐待なんかではない」と言うのが率直な私の意見です。
確かに釣りは針を魚の口に引っ掛けますよ。しかし、魚って学習しませんか?釣られないように。釣り人の多い池や湖はプレッシャーが高いですよね?それは学習している証拠です。
それに、本当に魚釣りが虐待であるかどうかよく考えて下さい。
貴方は釣りやっていて近くを散歩しているオジサンとかに声をかけられて「釣りは虐待だから止めろ!」なんて言われたことありますか?
まず無いと思います。
私の場合「いい趣味持っているね」といわれました。
話が少しそれますが中1の宿泊学習に野外活動があり野外活動の一覧に「釣り」という文字がありました。
もし釣りが虐待だとしたら学校行事である「宿泊学習」に「釣り」を入れますでしょうか?入れないですよね。
しかし、入っているのは虐待でないからです。

世間から「釣りは釣りは虐待である」という目で見られていないんでどうぞ安心して釣りをお楽しみ下さい。
しかし、釣った魚をそこら辺に捨てるのは「虐待」です。


pololo
ID:CObDk5Zs

2006/01/21 18:49

編集
Re :
V−MAX8馬力改さん
爆釣チャンネルの小川さんのコラムを読んで下さい。
「これが言いたかった!!」
っていうのが見つかると思います。


MORIGORIさん
中学の宿泊学習の時に、先生がたが釣りをさせたのは
やはり自然と簡単に触れ合ってほしかったから、と思います。
やはり魚を傷つけずに魚や、その周りの生物を
知ることはできませんからね。



滋賀キッド
ID:BOsLFe/M

2006/01/22 19:56

編集
Re:
滋賀県では学校て言うか教育委員会て言うか教育の一環で行事で釣りがある。外来魚の駆除だけどね。
綺麗事ばかりぢゃない。

123 4 56
  全 6 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.