impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティバス問題
1 2 34567891010ページ進む
  全 13 ページ
名前 コメント
スレ立て逃げ犯。
ID:vuMfFKzc

2005/01/23 22:06

編集
Re:
こんにちわ。私、今まで捨てハンを使い、スレを立ててはここの皆様方の声を聞かせていただいてました。今回このスレに現われたのは過去に私の立てた『自己紹介』スレの名がでてきたのでつい嬉しくて(笑)私が今行なっている行動はこういったサイトで得た情報を私が所属する団体(釣り仲間が集まりゴミ拾いや自治体への呼び掛け等をやっています)のメンバーに伝える事です。私は学生であるため、頻繁にこういったサイトを閲覧する時間がありますので。周りの方よりも早く情報を得る事ができるからです。今後も情報を周りに伝えバスを守る為の呼び掛けに応じていくつもりです。
乱文・長文失礼しました。

TAO
ID:mf7XNdrA

2005/01/23 22:14

編集
☆☆☆さんこんばんは。
別スレでは、見事にうろたえた書き込みをしてしまいましたが、私の現在、とっている行動は以下の通りです。

滋賀釣り協のアンケートに答え、これを周りの人間にも広めていくこと。バス釣りに少しでも興味がある人なら、たとえ釣り以外での関係でも声をかける。

その他、特定外来生物被害防止法に関するアンケートを行っていれば、参加していく。

小池大臣にはメールを出しました

パブリックコメントの提出(予定)。私は、ゾーニングによる棲み分けと、遊魚料徴収して、環境や在来種保護のために役立てることと、ゲリラ放流に対する厳罰化を、また、バスプロや、ルアーデザイナーを夢見てる人たちの希望を奪いかねないことも内容に入れるつもりです。

そして、胸を張ってバス釣りを続けることですね。もちろんマナーを守るなんてのは、基本中の基本ですね。

☆☆☆
ID:4kipYk.w

2005/01/23 23:33

編集
みなさん こんばんわ。
いろいろ気づかされるご意見一杯あります。ありがとうございます。

このスレが2月予定のパブコメや、様々な方面で意見を述べる際の知恵袋になればいいですね。
私も様々行動する時に、こちらやおとなりの「特定…」スレを振り返ろうと思います。

実際、前回よりパブコメ自体は集まるでしょうね。
予想を上回る膨大な数が寄せられ、
前回募集時を踏まえた上での冷静で建設的な意見を多く提出することが、
一般人が出来る一番のサプライズだと思うんですがねぇ。

あ-。先日買ったNew Rodを春に思いっきり振りたいです!


ブロッコマン
ID:ri7E6576

2005/01/24 17:29

編集
はじめまして
私もバサーの端くれですから大変気になる問題です。

とりあえず環境省及び小池議員に抗議メールを送っておきました。

これからバサーが取るべき態度としては下記のことが重要になるのではないかと思われます。

やはりバスの分布縮小は認めざるを得ない。

ゴルフのような地方税を釣人全員から納めることを容認。
環境保全の財源にしていただく。

釣具にも税をかけてもらい、絶滅危惧種や在来種の保護や繁殖の財源にして頂く。

違法放流の罰則強化。

以上を認めたうえでの護岸、ダム、堰が在来種に大きな圧力になっていることを促す。
また八郎潟や霞の水門を開けっ放しにするだけでどれだけの在来種がふえるのか?等々を訴える。


正直な話、今までどおり気軽にバス釣りできる時代はもう来ないでしょう。
バサーも外来種が在来種に対して大きな圧力になっているのは認めるべきです。
そうでなければ駆除派には既得権益を主張するだけにしか聞こえませんから恐らく我々の話など聞く耳もたないでしょう。

もしバスが存在することで環境保全に大きく貢献するとしたら各自治体も存在を認めざるを得ません。

ただし今までのような内輪でお金回すようなことでは認めてもらえないでしょうから大きな意味でバサーが社会や自然に還元する立場にならなければバスに未来は無いです。

タックルやルアーに数十万〜数百万かけるような人たちなのですからバスをこれからも日本で生かすためにはそれ相応の痛みを伴う覚悟が今こそ必要なのではないかと考えてます。

駆除しか頭に無い輩を反対方向に動かすためにはそれしかないと思うんですが。

ペンタ
ID:4C0zrLaE

2005/01/24 23:12

編集
Re :
こんばんは。
私も環境省と小池環境大臣にメールしました。
今はすこしずつパブコメを作成しています。内容は、既に皆さんが書き込みして下さった内容とほぼ同じです。

参考としまして
「ブラックバスがいじめられるホントの理由」と「Basser2月号の154ページ〜」を読み返しました。その他に参考になりそうなHPなどありませんか。みんなで教えあいませんか。よろしくお願いします。

ちなみ野郎
ID:e1SMv4I6

2005/01/24 23:25

編集
Re :
・最近、赤星鉄馬の「ブラックバッス」という本を読んだのですがバスが移入される目的や経緯がよく分かると思います。バスの有効な利用方法などのヒントにもなるでしょう。

・釣りビジョンの特定外来生物法特集ページ(村田基氏や加藤誠司氏のお話もあります。)
http://www.fishing-v.co.jp/original/press/index.html

TAO
ID:nggo/eHY

2005/01/24 23:57

編集
Re :
ご存知の方も多いとは思いますが、ゼゼラノートを一度ご覧になってください。

http://www.zezera.com/

☆☆☆
ID:8E5ifB0I

2005/01/24 23:59

編集
外来種問題という視点からバス問題を考えるページ
参考文献ではないのですが、私はリアル情報と各団体のコメントを閲覧するために、
「外来種問題という視点からバス問題を考えるページ」
というHPがあり、私が見るのは主に「特定外来生物法関連リンク」のところです。

http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/zakki/law.html

情報一覧のような形で、メディア、団体等の発信したコメントが見れるようになってます。

ご存知の方多いかもしれませんが、検索かけると出てきます。
前述通り、リンクのページはこの問題を知るためにはいい「一覧表」です。

あと、少々この急転直下が直近だったので、
リアルな特集は出来てないと思いますが、25日以降に発売される各雑誌はやはり注目ですね。
お願いだから前向きないい特集していてくれ!って感じです。



ID:uSk6qE.E

2005/01/25 16:32

編集
皆様こんにちは
久々に書き込みいたします。サイトを作成している間に様々な動きがあり、驚いています。
サイトを通して、この問題の事を呼びかけようかと思います。

さて、考え方、行動共に言いたい事はすべて出尽くしている感じですが、環境省および大臣にメール、まもなく始まるパブリックコメント等、自分が出来る当たり前のことをやっていくのみです!
また、今後の動向をなるべくもらさず知る事も大事な事の1つと思います。

しかし、この問題に限りませんが、民主主義とは言うものの、結局は上の方の好きなようにやられてしまい、実際に出来る事と言うのがほとんどなく、とても歯がゆく感じるばかりです。

どちらか両極端な結果よりも、今回のような事が起こる事なく、しっかりと話し合いの時間を設けて互いに納得のいく結果になって欲しいと思います。また、本当に必要な地域は認めざるを得ませんが、在来種、外来種共に命を持つ生き物であり、第三者が必要以上に命を奪うと言う事は避けられる事が出来るよう、心より望んでいます。
本来、このような事に人間がむやみに手を出すものでなく、また、命と言うものははかりにかけるようなものではないと思いますので。

熊本黒鱒男
ID:fAs8rAZM

2005/01/25 17:28

編集
Re :
みなさんこんにちは

先日の小池環境相の発言には参りましたね。
あくまでも憶測ですが、なにか利権がらみのような・・・
ですが、もうじっと黙っていられません。パブコメ提出は当然
だと思いますが、各地域でもアンケートを募っている自治体が
多数あります。住んでいる県だけではなく近県のアンケートに
も積極的に参加したいと思います。(既に複数回答致しました)
みなさんがんばりましょう


1 2 34567891010ページ進む
  全 13 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.