impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティSTEEZ シリーズ ≫ アイテム : STEEZ シリーズ
12345 6 789
  全 9 ページ
名前 コメント
am
対象釣り歴:15年以上
ID:jv1E62Ck

2007/06/25 13:35

編集
Re :
アナコンダさん、ご返信ありがとうございます。

早速、STEEZ103HL(マグVスプール)にSTEEZ100HL(マグZスプール)のスプールのみを組み込んで実釣してきました。以下、当方の完全な主観ですのでご参考になるかわかりません。

まずZスプールのボールベアリングは、ブレーキクリーナによる脱脂後F−0オイルを噴き、余分をウェスで拭き取り。ボールベアリングを指ではじいて、初期より回転が良くなったことを確認して103HL本体に組み込みました。

ラインはフロロ(クレハ・R−18・12LB)をスプール容量いっぱいまで巻きました(要下巻き)。メカニカルはスプールが横動きしない程度にいっぱいまで緩めています。使用ロッドはフェンウィックのTAV−GP64CMJ。MSアクションのMロッドです。

ルアーはO.S.PのルドラSP(20g)。マグ10でキャスト。これはノーサミングでいけました。マグ7でキャストすると、これもノーサミングでOK。距離もマグ10より2割ほど飛んだ気がします。5まで緩めたところ、キャスト直後のサミングが必要になりましたがイージーです。距離は若干飛んだかな?程度。マグ4以降は、キャスト直後に強いサミングをしないとほぼバックラ。結構ピーキーです。結局、このルアーでのマイベストセッティングはマグ5〜7といったところでした。

次にルアーをO.S.PのアシュラSP(8.5g)にチェンジ。マグ10〜8はノーサミングでOK。マグ7でキャスト直後のサミングが必要になりましたが、距離は伸びます。マグ5でもサミングさえすれば距離は伸びる感じでした。これも結局マグ5〜7でいい感じ。

両方ともVスプールよりもフルキャスト(竿を思いっきり振れるの意)できるので、距離は伸びました。ある程度の山なりキャストでも初速の時点できっちりブレーキがかかっているのでほとんど問題ありませんでした。さらに、風上へのキャストのし易さは雲泥の差を感じました。若干、キャスト時の「ガー」というサウンドが大きくなった気がしましたが、慣れれば気になりません。

ただ、軽いキャストで近場へ連投(ピッチング含む)するようなシーンでは、ブレーキ過多になり、Vスプールのほうがやり易かったです。マグを3にして、着水前のサミングを適度にすることで問題はほぼ解決しました事も付け加えておきます。

総じて、私はこのスプールリプレースによって使い易いリールになったと思います。主にミノー・クランク・バズ等、重量に幅のある巻物に使用しているため、マグZのほうがオールマイティに対応できるのでしょう。ただ、初速については投げ方の他、ロッドのテーパー・アクションも関連すると思います。私の場合はMロッドで、若干硬めですので初速がある分、マグZの効き方が好みでした。柔かめの竿で軽いルアーを連投するようなシーンにはマグVが向いていると思います。それと、ベースが103のためショートハンドルであることが思わぬ利点でした。これは、ジャーキングの際にもリズムが付け易くて◎です。パワーも必要十分ですし。ということで、Vスプールに投げづらさを感じている方にはZスプールへのリプレースをお薦めできます。お金はかかりますけど。Vスプールで不満が無い方は言うまでも無くリプレースの必要はないでしょう。

アナコンダさんの言われるサイドプレートのリプレースについては、私はよくわかりません。メカにはウトいので。。。ただ、以前”スプールさえ交換すれば100と同等になる”という文言をどこかで見かけたことがあったため、今回のスプールのみのリプレースに至りました。実際、これだけで別物のリールになりましたし、同じ悩みをお抱えならば検討してみてください^^

以上、乱文&長文失礼しました。


日進
対象釣り歴:3年以上
ID:Mvsmfnwk

2007/06/25 15:35

編集
実際
td-z とsteezの飛距離の差はどのくらい、あるんでしょうか?


アナコンダ
対象釣り歴:20年以上
ID:Mg2xB/gw

2007/06/26 04:44

編集
Re:
am様


貴重な情報を誠にありがとうごさいます<(__)>
かなり、参考になりました。

セッティングがピーキーとの事でしたが、103よりは、使いやすそうですね!(^-^)
「サイド交換をしたい!」って思ったのは「100シリーズは磁気を強くしてるんです。」ってダイワの営業の方に教えていただいたからです。

試しにスプールを購入しようと思います。
それでも納得いかなければ、100HLを購入して、スプールを入れ替えて試したいと思います。

詳しく、丁寧にありがとうございます。 <(__)>

たひち
対象釣り歴:10年以上
ID:C36MAv.s

2007/06/26 17:16

編集
Re :
磁力のお話が出ましたが、私がフィッシングショーでダイワの方に聞いた話では103と100の違いはスプールのみと聞きましたよ〜(ハンドルは除く)
一応、ダイワのHPで部品品番を調べましたが100も103も同じ品番ですのでマグネットは同じ物だと思いますよ。 

100と103のスプールの違いはブレーキの効くタイミングの違いです。

ダイワの営業さんが言いたかったのはブレーキ力の違いではなく、
効き方のタイミング違いがある事を言いたかったのでは・・

フラミンゴ飼育係
対象釣り歴:1年未満
ID:OLnKKZKI

2007/06/26 18:35

編集
工場から動物園へ
ダイワがマグVの説明文に用いてる電磁力・・これは・・・

磁石の間でインダクトローターが回転するが、回転が強い
いわゆる高回転だとコイルは巻かれてないけど・・・

電流が発生!?

でマグダイヤルの強弱だけじゃなくスプールの回転も関係してくるかは、興味ある人が少なさそーなのと
面倒臭くなったので終了



am
対象釣り歴:15年以上
ID:g1VTc842

2007/06/26 19:15

編集
Re :
アナコンダさん、たひちさん

はい、スプールの交換だけでかなり性格が変わったと感じました。マグZであるジリオンも使用していますが、このジリオンにより近いキャストフィールになったと思います。

私の場合、ジリオンは糸巻量・ギヤ比が気に入って、ピッチングによるジグ打ちメインで使用しているのですが、こちらに限っては初速のでるマグVがよかったり・・・。なかなかうまいこといかないもんですね(−−;まぁメーカの推奨(?)する使い方をしていないわけですから仕方がないのですが。

そうゆう意味ではSTEEZ/103もメーカサイトでは「ライトリグのピッチングなど・・・(略)」と謳っていますから、それはそれで立派な性能なのでしょう。登場当初から100がラインナップされていれば、こんな苦労もせずに使い分け(買い分け)ができたと思います。当時、”新フラッグシップ機登場!”にリアクションバイトしてしまった自分が情けない(^^;

色々試して実感したのですが、シマノの遠心ブレーキこそ本当にオールマイティなのかもしれません。ピッチングも遠投もいい感じにバランス取れてますし。あとはもう少しコンパクトになってパーミングし易くなれば◎なのですが。。。

道具選びの悩みは絶えませんね。だからこそおもしろい。
道具の進化に置いてきぼりを食らわないよう、もっともっと釣行を重ねたいと思います。



アナコンダ
対象釣り歴:20年以上
ID:cLqwGY1M

2007/06/27 00:24

編集
Re:
たひち様


いやいやありがとうございましたf^_^;
無駄なお金を使う所でした(笑)
わ〇なべ殺す!(営業マン)(笑)
それでしたら、Vスプールは、自分で改造できますね(^-^)
では、さっそく→→→→→。

アナコンダ
対象釣り歴:20年以上
ID:cLqwGY1M

2007/06/27 00:40

編集
Re:
フラミンゴ飼育係様

多分、リニヤモーターカーの原理(磁気浮上式)の事ですよね。

そろそろ、ネームを固定されませんか?f^_^;


フラミンゴ全滅
対象釣り歴:2年以上
ID:Bd./uIL6

2007/07/02 00:28

編集
固定は嫌だ です。
遅れてスミマセン。

IDも固定じゃないし名前もいいではないかと思うのですが!?
それに僕って判るよーに特徴は残してますし

さて本題、
リニヤモーターカーの原理とは少し考え方が異なりまして・・・

可変式ブレーキなんでローターは動くけど、磁石の間にローターが入りっぱなしを想定すると考えやすく

磁石の間にあるローターの回転数で磁力に変化があれば、ブレーキを一定にしてるつもりでも実は違うのかな?とか思ったんです。

モーターの軸を手で回すと発電するとか、ゆとりでなければ小学校の理科でやりましたよね?

マグダイヤルの数値は仮に増幅度合いのダイヤルとして
N極S極のズレを円で最大45度で調整するものとする。
なにせ磁石自体にトリックはないのですから

磁石がズレてる時にはブレーキ作用があるわけだから、
見えないけど摩擦があるわけで半ば発電中!

なんで回転数が違うと電磁石みたいに電気の量・・・
この場合、コイルが巻かれてはいないから微弱だが電流があり
磁力が変化!?

ゆえにダイワは電磁力と謳ったのかと推測で物申した


アナコンダ
対象釣り歴:20年以上
ID:QH5RjWeg

2007/07/02 02:54

編集
Re:
フラミンゴ全滅様

貴方様の話しは、面白い!!
考え方や発想などまだまだいろいろお聞きしたく思う。
誰かのモノマネではなく、貴方様の考え方には、興味がわきます。
一日中、議論、討論してても飽きなさそう(笑)


リニアモーターカーの原理とは、違ったのかー。
一定の磁場を作る事を考えるとモーターの様にコイルがあれば、電流が出来ますから、簡単に説明がつきますね。
磁力抵抗=微力電流があるかもしれませんね。静電気みたいな感じで。
でもパチパチ君はない。(笑)
でも、微力電流が出来るか、出来ないかの境目を意図的に作り上げてるとしたら・・・?!
ダイワの技術は恐ろしくスゴイ事になる。
どちらにしても、ブレーキ力(制御システム)は、マグネットが1番かな?シマノのDCシステムは、完全ではないし。(壊れにくい事が絶対条件!)
やっぱり理論だけでは、説明できない所が面白〜い!
脳トレゲームより面白い!(笑)

12345 6 789
  全 9 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.