impre.net

 | 新着情報 | 登録 | 修正 | 検索 | 人気投票 | プロフ編集 | コミュニティ |

<<PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 NEXT>>
 ベイト
アンタレス DC/DC7
メーカ名シマノ
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
更新
お名前松原野池バサーさん
アイテム名アンタレス DC/DC7
対象釣り歴10年以上更新日2006/06/18
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★★
用途
クランク、バイブの巻物系
気に入っている点
TD-Zと比べて剛性が高い。外観の良いデザイン。
バイブレーションであれば、かっとんで行くのが気持ちいい。
巻き心地もTD-Zよりも滑らか。
今までの遠心ブレーキよりも調整しやすくなったところ。
ブレーキ音が心地よい!
気に入らない点
高い。中古で43000円で買いました。
クランクの10グラム前後でのセッティングが微妙に難しい。ちょっとでも向かい風であれば、ブレーキを1段上げてサミングか、2段上げてもっとブレーキをきかせるかといったシビアな面がある。
コメント
まだ購入したてですが、フィーリング的には自分にあってます。クランクのブレーキ調整さえシビアでなければ◎です。まぁクランクの大遠投ということはあまり無いので、バックラシュ皆無の2段強くすることで対応可能です。ワイルド・ハンチは特にそう感じました。グリフォンは全く調整はいらなかった。結局はルアーにも左右されるのでもっと使いこなしていけば全く問題なしと思います。
ちなみにこのリールとの組み合わせはスティードです。250グラムが重く感じると思ってましたが、TD-Zと比べても大差ないレベルです。
更新
お名前Bass1さん
アイテム名アンタレス DC/DC7
対象釣り歴15年以上更新日2006/06/15
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★
用途
何でも!
特にBIGベイトに
気に入っている点
使用感に問題は無い
メガバスとの愛称も以前のアンタレスのようにクラッチが当たったりしない
レベライザーが大口径になっているのでラインが通しやすい
気に入らない点
飛距離はアンタレスより延びるがフロロライン25ポンド使用ですと巻き癖の加減でブレーキが追いつかないのでWモードでブレーキ最大での使用です

ラインは指定の90%ほどの巻き量で長さは約90m〜100mだと思います

Aモードでのテストもしましたが飛距離が著しく落ちるのでWモードのほうが良い結果が残せました。

DCユニットのネジがとりづらくメンテしにくいので六角ネジでもう少し楽にメンテできるようにしてほしかったです

注意!
Lモードはメタルジグなどの抵抗が無いもの出ないと100%バッククラッシュしてしまいます ご注意下さい
コメント
この間の釣行で12ポンドフロロラインに巻きなおしテスト
結果はマルチMモードで使用は可能になり飛距離もフローターでは必要ないほど飛びます
スキッピングも少々メカニカルブレーキ強めにして(ハンドルが少々重くなるが)
軽く親指でスプールを抑えてキャストすればAモードにいちいち切り替えなくてもスキッピングできました
やはりかなりラインによってブレーキ性能は変わるのでこれがナイロンだともっと飛んでブレーキも十分な利きを発揮するのではないでしょうか
私的には十分マルチに投げ込めるリールに変わったような気がします
フロロの巻き長さは110ヤード表示のものをすべて巻いた状態でのテスト結果です。

ここまでの感想

DC7使用していますが今思えばバスならノーマルのDCのほうがいいような気がします。(そんなに高速回収はしないので・・・)

ハンドルが重い、硬い、との指摘がありますがたぶんメカニカルブレーキの締めすぎによる現象だと思います。

私は初代アンタレス、コンクエスト50使用していますが驚くほどスムーズな巻き上げだと思います

迷っているなら是非1台購入してみてください!
更新
お名前Qooさん
アイテム名アンタレス DC/DC7
対象釣り歴25年以上更新日2006/06/02
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★
用途
主にシーバスに使用。
気に入っている点
調整がしやすい、特にソルト使用の場合、風が邪魔をするため。
銅製に対しては、今のリールなので心配は無縁ですね、カゴ売りじゃるまいし。
モードの使い分けは、かなりいい感じ、特に夜の使用には向いていると思う。
最近のシマノにしてはドラグがしっかりしている。(ゆるゆるじゃないいってことです)
優越感ですかんねー。
最近かなり使いこなしてきたのでアイマの裂波ならLモードですごく飛距離を稼げるようになりました。
気に入らない点
メンテナンスに手間がかかる。
安っぽく見えるメッキ(どこかのかゴ売りでそっくりさんが有りそう)
ベアーリングがシールドしているので錆が心配。
値段が高いんだからもう少し軽くてもいいんじゃないかな?
追伸ですがギアの耐久性にかなり難あり、巻き心地を重視するならコンクエDCの方がはるかに良い。
コメント
重心移動のミノーレベルなら通常の遠心ブレーキでも同じ飛距離は腕があれば出ます(日中なら)
僕は、DC7の加減でまき心地に少し違和感が有りますが、慣れれば問題ないですね。
更新
お名前totoさん
アイテム名アンタレス DC/DC7
対象釣り歴20年以上更新日2006/05/30
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★★
用途
巻物全般に
気に入っている点
飛びかな・・・ドラグの形、ハンドルの長さ、巻き心地。なにより所有感!!
気に入らない点
でかい、色合いがARのほうがいい、
コメント
タックル総入れ替えで、コルクコブラにDCの、最強タッグでまとめてみました。いやいや、飛ぶ飛ぶ、ぶっとんできますね。確かにD社に比べたら、重さと言う点では、、、がしかし、ぶっ飛ばして、巻いてくる間になんかつれそう!!かな・・・。セッティングが微妙なアンタレスですが、使いこなせば陸っぱり最強の武器となりそうです。思い切って購入して良かったです。
更新
お名前 -ZERO-さん
アイテム名アンタレス DC/DC7
対象釣り歴2年以上更新日2006/05/29
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★
用途
巻物
気に入っている点
外側の剛性
飛距離
気に入らない点
内側の剛性
ノーマルアンタレスどうよう、ピーキー
コメント
まず外側(ボディー)の剛性はかなりしっかりしてます。しかし、内側(電子)の部分はちょっと不安がありますね……飛距離はすごいですが、Lモードはふつうのプラグと普通の条件じゃ全然使えませんね…やっぱりメタル系専用ですかねWW
あとなげたときの音は最高ですW
<キィィィーー……>…見たいな?とにかくいいリールです。

とかとしょせんアンタレスシリーズですねWデジコン搭載してもピーキーなとこはかわりません。。
やっぱり自分なりにですけど、ARが一番使いやすいかな…
ノーマルアンタレスとDCは人を選ぶかんじですね。
自分にはカルコンDCのほうがよい気がします、デザインも……
更新
お名前korosukeさん
アイテム名アンタレス DC/DC7
対象釣り歴1年以上更新日2006/05/27
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★
用途
7をオカッパリでビッグベイト以外に使用
気に入っている点
すごいリールです
バックラはしにくいし飛距離はでる
さすがシマノのフラグシップ
ハンハンジグでも投げようと思えば投げれるブレーキ
確かにハンドル感度はいい
キャスコン調整ナシでスキッピング可能
気に入らない点
価格高すぎます
ギア比のせいでしょうが巻き心地は思ったほどよくありません
デカスピナベとか巻きが重い
パワハン標準装備じゃないのがおかしいです
更新
お名前フィーフィーさん
アイテム名アンタレス DC/DC7
対象釣り歴10年以上更新日2006/05/26
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★
用途
ウェイト問わず、ほぼ全部!
気に入っている点
抜群の飛距離、なう〜い!スタイル、素早いブレーキ操作、
気に入らない点
メンテが、面倒かな〜と思う今日この頃。あと値段が・・・
コメント
とにかく飛ぶ、飛ぶ、飛ぶ〜!初期アンタレスも飛ぶ、ARも飛ぶ、 でもDCが一番飛ぶと思う アキュラシー ロングディスタンス 剛性感全てにおいて悪い所が見当たらないです!(え〜!あいつあんな所 まで飛んでるぜ〜)みたいな!とにかく買って正解でした。
更新
お名前さおぱんまんさん
アイテム名アンタレス DC/DC7
対象釣り歴3年以上更新日2006/05/25
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★
用途
用途問わず DC7のほう
気に入っている点
遠投でとーーくに飛んでいく!
svsより調整楽チンでキャスト上手な気分になる。
気に入らない点
値段はたかいね・・。
みんな静かに釣りしてる時にデジコンのキーンはちょっと恥ずかしいかな。
コメント
巻物の巻き抵抗が重い!って最初は違和感あったけど慣れると問題なかった。近くに浅い池しかないんですけどね!
トルクは普通??にあるんじゃないかな?この前83CMの雷魚釣り上げれたし。シャウラとのコンビで♪バスは・・・ちっちゃいのがまだ一匹です。
早くも思い出深いリールになりました。
キャスト下手だけだかもしれないですが釣りのレベルを上げてくれる
リールと思って使っているので購入しても損は無いと思いますよ。
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
<<PREV 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 NEXT>>

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.