impre.net

 | 新着情報 | 登録 | 修正 | 検索 | 人気投票 | プロフ編集 | コミュニティ |

<<PREV 1 2 3 4 NEXT>>
 ベイト
ファイナルディメンション TS-168M
メーカ名シマノ
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
更新
お名前まんQさん
アイテム名ファイナルディメンション TS-168M
対象釣り歴30年以上更新日2011/04/30
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★
用途
オカッパリ時の巻物の釣り全般。
カバークランキング・3/8oz以上のロングビルミノー等に使用しています。
オカッパリではベイトロッド一本だけしか持ちません。
気に入っている点
「シナヤカなのにシャキッ」としている。まるでアステカイザーのファイティングスーツ(笑)のように「硬いのにしなやか」な竿。
確かに今まで無かったような不思議な竿です。
シングルハンドキャストでの飛距離。
キャストアキュラシーの精度とロングディスタンス性能は非常に高いです。
気に入らない点
気に入らない点ではないのですが、私は巻物用の竿として使っています。今まで使い慣れていたレギュラーテーパーの巻物用の竿よりもキャスト時のリリースポイントが早いタイミングだったので当初は戸惑いましたが慣れました。
コメント
メーカーが想定している使い方とは異なる用途で使っていると思います。私は「オカッパリオンリーでワームとジグは使わない」シバリで東京近郊の都市型河川やマッディーシャローの水域でのバス釣りをしています。主にクランクベイトとロングビルミノーを柱に釣りを組おみ立てています。まだこの竿での釣行回数が少ないので大きなバスは釣っていませんが、70cm位のコイならあっという間に寄せてこれます。低弾性カーボン素材の厚巻きというのは斬新な使用感です。とても懐の深い竿で使い手の力量によって性能が変わる竿だと思いまいます。かなりの「手練」でないと竿の性能をフルに引き出せないような気がします。遠投性能にしても、かなり飛んでるのに「まだもっと飛ぶハズだ」と思ってしまいます。自他共に認める「飛ばし屋」なので竿の性能をフルに引き出せたら驚くような飛距離が出せると感じさせる竿です。何となく買ったのですが、良い買い物だったと思います。釣道具屋で竿を手に取った時は柔らかく感じたのですが、実際に現場で使うとシャキッと固めに感じます。通常は逆なんですけどね。当面の間、使いこなすまで他の竿に食指が動かない気がします。
更新
お名前バス釣りオンリーさん
アイテム名ファイナルディメンション TS-168M
対象釣り歴10年以上更新日2011/04/01
使い込みLv.■■■□□満足度★★★★★
用途
・スピナーベイト 3/8〜1/2oz
・バズベイト 3/8〜1/2oz
・トップ系クランク(バジンクランク等)
巻き系ロッドに使用。
気に入っている点
・魚がバレにくい(かなり!)
・バズベイトのショートバイトも乗りやすい
・カーボンなんだけどグラスロッドを使っている感覚。でもグラスではない!カーボンだから張りと感度はちゃんとある。けどグラスライクなんです。これは不思議な感覚。
気に入らない点
見当たらない。
使いこめば使い込むほど、ポテンシャルの凄さに感心してしまう。
廃盤にしないでほしい〜泣
コメント
自分はスピナベ中心に巻き物ロッドにしてますが、ロッドの性能が高く、結構バーサタイルに使えると思います。
が、購入当初は正直、このロッドの凄さに気づきませんでした。
自分の釣りのレベルが徐々に上がるにつれて、やっと凄さに気づいてきました。
超低弾性カーボンを採用しており、カーボン製でありながらグラスの良さを体感できるロッドです。
グラスの良さをカーボンで限りなく再現したロッドだと思います。シマノすごい!
なので、その手の釣りには凄くマッチすると思います。
ただレギュラーテーパーなので、俊敏に細かくルアーを捌く釣りには使いづらいかもしれないです。
その為自分は、ノリの良さの生かした巻き物ロッドとして使っています。このロッドは不思議な何かがありますよ。オススメです。
更新
お名前釣りさん
アイテム名ファイナルディメンション TS-168M
対象釣り歴2年以上更新日2011/03/05
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★★
用途
巻物全般
気に入っている点
Mクラスでは最強。

特にキャストと魚を掛けてからが楽しい
気に入らない点
ない
コメント
こんな竿があるのかって驚かされました。
みなさんが言われているように変態ロッドやとおもいます。
すごすぎて気持ちが悪い。
ロッドの常識を打ち破るロッドやとおもいます。
更新
お名前darthvaderさん
アイテム名ファイナルディメンション TS-168M
対象釣り歴15年以上更新日2011/01/04
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★
用途
5g〜10gくらいのジグ、テキサス比重のあるワームのノーシンカー等底物全般。
気に入っている点
ファイナルディメンションってとこ?
そこそこの感度。
デザイン。
気に入らない点
このモデルのまんま7フィートあったらよかったかな。
コメント
購入当初は中途半端で汎用性が無いと思ってましたが168Hと使い分けて使用すればこちらの必要性が出てきました。
ティップが柔らかいので操作し易いです。バスがかかるとベリーがそのお仕事をします。綺麗に曲がり使っていてとても気持ちが良いロッドですね。
ファイナルディメンションはよく汎用性が無いと聞きますがまさにその通りです!しかしミディアムとハードを持って居れば巻物以外は大抵の物は使えます。
更新
お名前NO LIMITさん
アイテム名ファイナルディメンション TS-168M
対象釣り歴25年以上更新日2010/08/24
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★★
用途
プラグ類、スイミング系ソフトベイト、ナベ、ベイトネコ、ノーシンカーワーム(無風時3インチセンコーが限界かな)
気に入っている点
キャストしやすい
のりが良い
曲がるのにパワーがある
感度も良い
バレにくい
シックな仕上げ
気に入らない点
苦にはならないが、最近の軽量ロッドに比べると若干重い
コメント
某ブログで絶賛されてたので、取り寄せて購入しました。

鞭のようにしなって気持ち良くキャストでき、曲がるくせにパワーがあって、のりが良いのに意外にシャッキリしていて感度も良い、噂通りの変なロッドです。

他の方が言われてる通り、45クラスでも満月、30クラスでもそこそこ曲がるのに、川スモール48の猛烈ダッシュも受け止めます。
この48、ペンシルのテールフックのみの掛かりで、遠くでジャンプされたりしてヒヤヒヤものでしたが、バラさずに寄せてくれました。
魚のパワーを吸収して無駄に暴れさせず浮かして寄せてしまう様です。

コンセプト外の飛距離も、飛距離重視の専用ロッドにはもちろんかないませんが、全く問題ありませんでした。
むしろ、軽い力の割には良く飛ぶ様に思えました。

お気に入りの1本です。やっとめぐり逢えました。
更新
お名前猿仏太郎さん
アイテム名ファイナルディメンション TS-168M
対象釣り歴15年以上更新日2010/05/12
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★★
用途
ボート釣りの時はフロロ20lbでスピナーベイト、スコーン、スイミング系テキサスなど。
陸っぱり時はナイロン20lbと組み合わせ、1本で何でも。
気に入っている点
しなやかで柔らかいのに非常にパワーがある。かつ感度がいい。
グリップが短くて取り回しが良く、全長に対して有効レングスが長い。
太いラインと1ozのルアーを使えながら、本当にミディアムロッドであるところ。そしてオールダブルフット。
曲げれば曲げるほど出るパワーは想像以上(←購入当初は期待してなかった)。これはうれしい誤算でかなり満足。
気に入らない点
グリップエンドのFDがいまいちかな。
普段は目に入らないし、慣れましたが。
コメント
PAN系炭素繊維が主流の中で、ピッチ系を使った稀有な1本。
ハイパワーXと相まって他にない存在感が出ている。
お勧めしたいのが太いラインとの組み合わせ。最初はフロロ16lbを使っていたが、巻かれて切られたのをきっかけに20lbに。その後、この竿には太いラインでぐいぐい寄せて初めて分かるパワーがあると知った。
最初は45くらいでも満月に曲がるので不安だったが、先日50アップを2本獲った時は、ボート際で突っ込む50後半を浮かせ、追い合わせではドラグがほぼフルロックのメタマグ7からフロロ20lbを「ジリッ」と出すなど、その強さを見せつけてくれた。恐らく60クラスもいなせると思う。
用途としてはスコーンとスピナーベイトの表層引きに最高。
陸っぱりでは底物もやるが、テーパーはレギュラー〜レギュラースローなのでやっぱりだるい。巻き中心の人が陸っぱりの1本にするなら最適では。
更新
お名前チャキさん
アイテム名ファイナルディメンション TS-168M
対象釣り歴5年以上更新日2010/02/24
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★★
用途
・野池のオカッパリや琵琶湖南湖のボート釣りで使用。

・メインで使用するルアーは、3/8〜3/4ozのスピナーベイトや1/4〜1/2ozのラバージグ・テキサスリグ。

ジグ・テキサスは、アシ際などのカバー周りや水中に沈んだ木や岩などのストラクチャーをタイトにトレースしたい時や、ハンプやドロップ、ブレイクなどボトムに変化のある場所で主に使用する。

ジグ・テキサスの重さをロッド全体で感じるように、ズル引きしたり、ボトムから少し浮かせてフワフワと泳がせるような使い方(低いリフト&フォール)や中層スイミングなどに使用する。

また、琵琶湖南湖のウィードエリアでは巻きラバ(ブリトロ、スコーン)にも使用する。

スピナベやジグ・テキサス以外には、1/2〜1ozのプラグ全般にも使用する。

・ラインはナイロン、フロロともに12〜16ポンドを使用し、リールは'07メタニウムMgやメタニウムMgDCと合わせることが多い。
気に入っている点
・今まではロードランナーHB630Mで上記の用途をこなしていたが、感度が鈍いことが大きな不満であった。
ジグ・テキサスにおける感度は比べ物にならないほどTS-168Mの方が良く、スピナベなどのハードルアーに関してもTS-168Mの方がより明確にルアーの泳ぎや振動、障害物や魚のバイトを感じ取れる。

また、スピナベなどの引き抵抗のあるルアーを引いてもロッドやラインの芯が出にくいというか、張りつめた感じがなく、ロッドの曲がりにゆとりがある感覚が個人的には好みである。

通常、低弾性ロッドと言えば重くて感度が悪いというイメージが強いが、TS-168Mは超低弾性ブランクでありながら非常に感度が良い。
シマノの技術力の高さを感じられるロッドである。

・6フィート8インチと長めのロッドであるが、近距離のキャスト精度が高く、バランスが良いからか実際の長さより3〜4インチ短いロッドを振っているような感覚になり、取り回しが軽快で投げやすい。
ブランク径も細めで振り切りやすく、ロングロッドだから振り疲れるとか投げにくいということはない。
また、ショートキャストを繰り返しても低弾性ブランクなのでキャストの反動が少なく、疲労感は少ない。

・トルク(負荷が掛かってブランクが曲がった時に発生する引き寄せる力)が高く、しなやかでスムーズに全体が曲がっていくブランクなのでバラシが少なく、しっかりと食い込ませて乗せやすい。

・ソフトルアー・ハードルアー問わずとても幅の広い使い方ができ、特にハードルアーに関してはかなりバーサタイルである。
ただし、プラグにはもう1ランクか2ランク柔らかいロッドの方が使いやすい。1/2oz未満のプラグには使いにくく、このロッドでは1/2oz以上のプラグからが使いやすいと感じる。
気に入らない点
・ファインクリスタルカーボンという非常に高価な材料を使っているとのことで、価格が高い。
しかしながら、その分性能はとても良いので大きな不満ではない。

・やはり特殊なロッドというイメージがあるからか、他のモデルと比べてあまり売れないから2010年にカタログ落ちして今後製造予定はないとのこと・・・。
個人的にはTS-168Mは非常に気に入っており、良いロッドだと思っているのでとても残念。
コメント
・必要な時に必要な分だけ曲がり、釣り竿の本来の目的のひとつでもあるショックの吸収を体感しやすく、とても釣り竿らしいバスロッドで、個人的にはとても気に入っているロッドですが、使い手を選ぶロッドだとは思います。
このロッドのコンセプトを理解し、自分の考えでモノを選べるレベルの人でないとなかなかこのロッドの良さは分からないと思います。
使い手がバーサタイルであればかなり幅の広い使い方ができるロッドです。

・プラグなどのハードルアー全般に使われている方も多いかもしれませんが、本来はスピナベやジグ・テキサスなどのシングルフックルアーに最適なロッドです。
実際プラグも十分使いやすいロッドなのですが、FDシリーズのTS-160LやTS-1610MLFを使ってしまうと、プラグにはこのロッドではやや硬いと感じてしまいます。
是非ジグ・テキサスにも使って頂きたいですね。
ただ、ジグ・テキサスは多少シチュエーションを選ぶかもしれません。
ジグ・テキサスロッドは硬い方が良いとか、ジグはボトムをゴツゴツ叩くものだと思っている人はTS-168H。
ジグ・テキサスをカバー撃ちで使いたい人は、カバーの濃さや種類などのシチュエーションに合わせてPVシリーズやTS-PFシリーズを。
そしてジグを泳がせるように使うのであれば、このTS-168Mを選ぶというのが基本だと思います。

スピナベロッドとしては誰が使っても満足できるロッドだと思います。

・同じ低弾性系のロッドとして、ロードランナー(特にHBスペシャル)と比べられる人も多いようですが、正直な所TS-168Mの方が性能は上です。
大きく差を感じるのがやはり感度で、ロードランナーは使うルアーによってはノー感じで集中力を保てない時があり、ストレスがたまることがありました。
感度以外の面でも、TS-168Mの方が重量は軽くてバランスも良く、ブランクも細身なのでより軽快な感じがします。
詳しくは知りませんが、破損強度も同等以上ではないでしょうか。

ロードランナーの方が歴史が長く、変わらぬコンセプトを受け継いできていることは素晴らしいと思いますが、今のシマノロッドの技術力をみると流石に性能面では見劣りする感じがします。
ロードランナーをよりシャープに、より感度を高めたロッドと言えるかもしれません。
更新
お名前アルティメットさん
アイテム名ファイナルディメンション TS-168M
対象釣り歴15年以上更新日2010/02/09
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★★
用途
主に巻物メイン
気に入っている点
ブランクの良さ=安心感
気に入らない点
なし〜
コメント
メーカーHPではジグ&テキサスの近距離戦ロッドと説明されていますがシマノのカタログらしいと言えばそれまでですがもったいない気がしますね〜・・近距離の葦打ちなどにも十分使えると思いますがバイブレーション、ルドラクラスのジャークベイトなどにもかなり使いやすくキャスティングも非常にしていて気持ちいいロッドです。コンバットクランク320、480まで行けてしまう懐の広さにも驚きました・・(勿論この手のクランクはロッドを真っ直ぐにしてリーリング・・)
ファイナルディメンションも様々なモデルがありブランクの良さには定評がありますが、このファインクリスタルカーボン?はまた一味違います。 高弾性=高感度。これは当たり前で今やどこのメーカーでも作れるロッドですが。68Mのように低弾性でありながらもグラスコンポジットのようなダルさは無くある程度の感度を備えてます。ウィードエリアではかなり重宝します。 あくまでもロッドは好みで万人受けするものは存在しませんが何人の方も比較対象としてロードランナーを今の作りにした・・という感じですね。ロードランナーを批判しているわけではありません・・・ ただロードにもう少し感度など求めてる方にはバッチリハマるんではないかと思います。
FDの中でも人気がないモデルで敢えて売れてほしくない気もしますが・・良いロッドなんで廃番にならない程度に売れてくれればと思いインプレしました〜
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
<<PREV 1 2 3 4 NEXT>>

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.