impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティバス問題
12 3 4567891010ページ進む
  全 14 ページ
名前 コメント
シンクロ

2005/01/21 20:23

編集
Re :
アッシュさんへ
バサーです。しかしこの問題を考え始めてからは釣りを休んでおります。
バスにとってファイトとは「生きるための最後の抵抗」。つまりファイト後はその個体の持つ全生命エネルギーを消耗した・・ということになります。そしてランディングされてリリース・・その後大半のバスはそれによって命を落とすことになる・・ということが容易に理解できますよね?
ラインブレイクを経験されたことはありますか?そのフックは高確率でその個体から一生抜けることがない・・場合によっては餌がとれない、又はそのことが原因の病気(主に寄生虫関連)による死が待っています。
根がかりを経験されたことはありますか?最大限ルアーを回収しようと四苦八苦すると思います。しかし場合によってはルアーは水中に残されます。もしそれが標準的なワームだとヘドロと化すでしょう。もしそれがルアーだと最悪の場合野鳥まで傷つけることになります。もしラインが水中に残留すると多大な水質汚染を引き起こします。
自分が敢えて「殺す」及び「重傷」という表現を使ったのはこのためです。誤解を招く表現を採り申し訳ございませんでした。ちなみに自分はバスに対して自分の知る限りの最大限の配慮をしていました。

イベント、ゴミ拾いとは良いことですね。皆が関心を持ち、参加すればもっと良いですね。
しかし一部のバサーがゴミを捨てていないというのは理解できても、一部バサーがゴミを捨てているという表現は頂けませんね。
大変失礼ですがイベントが何故開かれるのか考えていただけませんでしょうか?
返信よろしくお願いします。

アッシュ

2005/01/21 21:01

編集
Re :
そしてランディングされてリリース・・その後大半のバスはそれによって命を落とすことになる・・ということが容易に理解できますよね?

某ロドリ誌によるとキャッチ&リリースによってバスが生存できる確率は95%以上だそうです。

ラインブレイクを経験されたことはありますか?

あります。確かに死ぬかも知れませんが故意に殺しにかかったわけではないのを分かってください。

しかし一部のバサーがゴミを捨てていないというのは理解できても、一部バサーがゴミを捨てているという表現は頂けませんね

オレの知り合いで釣り場でのゴミ捨てをする人はいないです。

大変失礼ですがイベントが何故開かれるのか考えていただけませんでしょうか?
返信よろしくお願いします。

オレが考えるにクリーンナップイベントは釣りをしない人たちが「釣り人はみんなゴミ捨てるだけで自然の事はほったらかしか!」って思われるので釣り人の誠意を釣り人の手で見せる為にクリーンナップという手段を選んだと思います。あと某釣り雑誌に乗ってますが、「このままでは釣り場がなくなってしまう」という広告。バサーであるシンクロさんも一度は見た事ありますよね?あれはゴミを捨てる釣り人から自然を守るには釣り禁止という手段を選ばなければならなくなる。ならばそれを事前に防ごう!クリーンナップイベントに参加しよう!!ってな具合でクリーンナップイベントは行われてます。

masuta-do

2005/01/21 21:05

編集
Re:
 食べもしない魚を釣るという目的で傷つけることに僕も抵抗を感じることがあります。
 しかし自分自身考えてみると極めて自分勝手な考えかもしれないけど、バスにとってのほんとうの悪とは種の存続にかかわるようなことではないかと思います。つまり環境汚染などのことです
 しかしだからといってバスやフィールドに必要以上のダメージを与えるのは避けるべきことだと思います。
だから、ゴミを捨てるなんてことはもちろんせず、落ちているゴミを拾い、
ルアーやワームは生分解などの自然に優しいものを使うようにこころがけたりラインも太くするなどの工夫をすればいいと思います。 

比呂

2005/01/21 21:16

編集
シンクロさんへ
殺傷行為・・・過激だねえ。バス釣り以外の釣りだって魚に釣り針掛けて水の中から引きずり挙げるのは同じじゃないかな?ちなみに私の知ってる限り一般にバス釣りを楽しんでいる方はその場でバスを殺すことはないですよ。水中から引きずりあげた事がきっかけでバスが弱ったり死んだりするかも知れません。もしも釣り上げる事が殺傷行為というのなら、釣った魚を食べるのか逃がすのか、そんな事はバス釣りと他の釣りの違いを考えるとすれば些細な問題じゃないかな?ちなみにアメリカではバスは釣ったら結構食べているみたいです。
あなたの考える環境とはいつの日本の環境ですか?何年前?何百年前?また、どんな環境ですか?極端な話、人間は今まで自分たちが都合のいいように常に環境を変えてきたんですよ。あなたのいう「自然環境から見て」というのは何にとっての自然環境ですか?そしてどのようにプラス、マイナスなんですか?
バスは食べますよ。在来種、外来魚関係なくね。別に釣りをすることでバスが増えているわけでないし、むしろ減るかな。ダメージを与えるし。バス釣りに対して文のはじめで釣り=駆除といっているのに、「釣りか環境か」というのはおかしくないですか?


シンクロ

2005/01/21 21:28

編集
Re :
はぜさんへ>
自分は外来魚問題についてずっと考えています。自分は外来魚問題以外の環境問題に対しても強く関心を持ち相対関係なども調べました。
自分は喧嘩ではなく真剣に「議論」がしたいのです。ですからあなたの感情的な文を全て訂正していただけませんでしょうか?
誰もバスがギャングだとか言っていません。つまりあなたが駆除賛成と認識した段階で一方的な決めつけがあったと思われます。自分はどちらか一方ではなく生態系の観点から考えています。
繰り返しますが自分は喧嘩ではなく議論がしたいのです。

本題です。
自分が訊きたいことは
1.バス釣りのキャッチ&リリース自体が駆除活動に含まれるのではないのか?
2.バランスを整えるための駆除はいいのではないですか?
3.環境破壊の観点からの釣りを考えたことはありますか?
の以上3つです。返信よろしくお願いします。

はぜ

2005/01/21 21:41

編集
Re :
シンクロさんへ>
貴方のそもそもの書き方が非常に挑戦的だったので、ちょっと感情的になりました。すいません。

さて、1についてですが、キャッチアンドリリースは駆除には含まれませんね。キャッチアンドリリースは釣り上げたバスを出来る限り弱らせないように、速やかにかつ丁重に逃がすことです。駆除は、文字通り虐殺です。目的が違うでしょう?これ以上の説明は要らないかと思います。
2ですが、失礼ながらバランスを整えるということの意味が分かりません。ちなみに僕は、現在バスがいない内水面にバスを放流することには反対です。
3ですが、ありますよ。可能な限り環境に配慮して釣りをするのは当然のことです。ただ、現代人の生活を送りながら、釣りにおける環境破壊のみを語っても仕方が無い気がしますね。ましてや、バスは在来魚を喰うから環境に対して悪だなどという論理にはばかばかしくて反論する気も起きません。

シンクロ

2005/01/21 21:41

編集
比呂さんへ
キャッチ&リリースの気持ちというスレでたこやきさんがおっしゃっていた受け売りになりますけれど、食べることで生きる源になることと、弱って死ぬことが予見できる魚を逃がすこと(この行為は死を見て罪悪感に遭いたくないという人間のエゴだと思います。それに弱っている場合はリリースせずにその辺に放置した方が湖の汚染を防げます。)とは大きく異なります。
それと駆除=釣りだとご自身も思っているのに何故あなたは駆除に反対なのですか?釣り自体が駆除行為にあたるということを認めているわけですよね?

自分が考えている自然環境とは以前ではなく未来のことであり、生態系のバランスが適正であるように・・つまり在来種がしっかりと守られている環境であるようにということです。


三島一八

2005/01/21 22:10

編集
横から失礼します
未来の生態系のバランスだとか地球規模の環境問題を真剣に考えているならば、バスを駆除するよりも人間の数を減らすしかないと思いますよ。 できないこと言ってすみませんでした。

ペンタ

2005/01/21 22:17

編集
Re :
賛否両論あるようですね。
msnの朝日新聞によるとオオクチバスの指定が決まったようです。私個人としては非常に残念です。

比呂

2005/01/21 22:19

編集
シンクロさんへ
なぜ、駆除を容認しないか・・・別に駆除を容認してないわけではないですよ。バスに関しては適当でないと思いますがね。バスが環境をおかしくしたという確証がないですし、何よりバスが好きであるということも大きいです。私は釣り=駆除と認めたわけではありません。釣る事によって魚が弱るとは言いましたが。あらゆる生物が共存できる環境はとりあえずないと思います。環境の変化に合わせて生物は進化なり変化していくのですから、弱い生物は淘汰されて行きます。私は研究者ではないのでそれ以上のことは分かりません。

12 3 4567891010ページ進む
  全 14 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.